みつめて学ぶ もとめて生きる 笑顔をつなぐ

2月16日〜18日 大繩記録会

運動委員会の主催で、大繩記録会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 親善スキー大会

クロスカントリースキーとアルペンスキーの親善大会が開催されました。
北辰小学校からは、特設スキークラブに所属している6年生が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日・22日・29日 ニューイヤーコンサート

放送委員会の主催でニューイヤーコンサートを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日・10日・11日 校内球技大会

低学年、中学年、高学年に分かれて、球技大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 人権教育講演会

 「インターネットによる人権侵害(SNS、いじめ)」をテーマに講演会を行いました。講師はナマラエンターテイメントの高橋 なんぐさんです。
画像1 画像1

10月17日 文化祭3

6年生「6年間の学びを通して」
6年生 〜アンコール「千本桜」〜

画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 文化祭2

リコーダークラブ発表
2年生「大きく育て!ぼく・わたしのやさいたち!」
4年生「伝えたい!わたしたちの大切な森林」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 文化祭1

1年生「きょうもあしたも1年生」
3年生「魅力がたくさん!南魚沼市の自慢探し!!」
5年生「届けよう!!学びの成果、感謝の心」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 マラソン記録会

 マラソン記録会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日・25日 6年生修学旅行2

 修学旅行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日・25日 6年生修学旅行1

 9月24日・25日に修学旅行で佐渡島に行ってきました。
佐渡の文化や歴史、自然について、様々な体験活動を通して学んできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 陸上校内記録会2

 陸上校内記録会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 陸上校内記録会1

 陸上校内記録会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017.10.31 3年生

IUJ留学生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2018.11.19 1年生

国際交流会

画像1 画像1
画像2 画像2

2018.9.3 4年生

国際科授業

画像1 画像1
画像2 画像2

2018.7.9 2年生

国際科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017.11.1 高学年

IUJ留学生との交流会

画像1 画像1

2017.11.1 4年生

IUJ留学生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2

2017.10.31 2年生

IUJ留学生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31