石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

歌舞伎体験 パート2

画像1
3年生が2回目の歌舞伎体験をしました。実際に衣装を着けて話の流れに沿って動いてみました。自分とは違う人格を演じてみる…………おもしろかったでしょう。

中干しの時季

画像1
6月下旬、中干しの時季を迎えています。稲も人も、しっかりと根を張るための時間は必要なのかなとおもいます。

スマイル班活動 ウォークラリー

スマイル班(全校縦割り異学年交流班)ごとに、ウォークラリー形式のレクリエーション活動を行いました。感染症対策として、様々な配慮をする中で(3月以降、何度この言葉を使ったでしょう…………今後もしばらく欠くことのできない事項です)できる範囲で実施しました。クイズやゲームなどを楽しむことができました。

田んぼの水が……

画像1
画像2
先日まで水を張っていた田んぼの水が、何だか無くなってきているようです。稲は順調に育っているように見えます。さて、どうしたのでしょう?……5年生は学校田の観察に出かけました。きっと答えを持ち帰ってきたことでしょう。

塩沢歌舞伎に触れる

画像1
画像2
画像3
6月24日 塩沢歌舞伎保存会の皆様からご来校いただき、歌舞伎について勉強しました。地域の皆様とのふれあいを通じて、地域を深く学ぶことを目指しています。

わくわく読書会 中学年

画像1
前回の低学年向けわくわく読書会に引き続き、今回は中学年向けのわくわく読書会を開催しました。普段の授業や休み時間とは違う、絵本の世界に浸る時間は貴重です。わくわく読書会メンバーの皆様、ありがとうございます。

観察池で

画像1
画像2
画像3
理科の授業前に、児童が観察池に集まってきました。黄色の蓮が咲いています。メダカやオタマジャクシがいます。イトトンボも飛んでいます。

プール清掃

画像1
今年度は、プールでの水泳活動は中止しましたが、設備の点検や保守管理のため、プール清掃は行いました。午後から雨の予報があったので、時間を早めて行いました。

わくわく読書会 低学年

画像1
6月9日、低学年のわくわく読書会を開催しました。わくわく読書会のメンバー3人からご来校いただき、ひととき絵本の世界に浸ることができました。

当たり前、ではなかった

画像1
 日常生活や学校生活に「新しい生活様式」が求められる中で、行事や活動が「普通に」できることが、いかにありがたいことであったかと、思いを新たにしております。
 さて、市内全小学校が今年度の水泳活動を中止することになりました。今後も多くの変更に対応せざるを得ない状況が続くと思われます。石打小学校は、感染症対策をとりながら、できることを着実にやっていきます。ご家庭・地域からのご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます。写真は、学校にある観察池からの景色です。世の喧噪とは関わりなく季節は夏に向かっています。 2020/05/27 撮影

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31