石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

文化祭ステージ発表

画像1
画像2
10月24日、文化祭は無事終了しました。感染症対策で、会場への入場制限を設けるなど、ご不便をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。3月からの臨時措置により延び延びになっていた鼓笛演奏のお披露目を、ようやく行うことができました。また、当日は、お昼頃の晴れ間に巻機山の山頂付近に降雪があった様子が、よく見えました。

文化祭ステージ発表 リハーサル

画像1
本日午前、文化祭ステージ発表のリハーサルを行いました。感染症対策のため、本番の発表時は児童も観客の皆様も、前半後半で入替をします。児童が全校の発表を見る機会は今回だけです。どの発表もこれから細かい修正をかけて本番に臨む予定です。

澄んだ夜空に

昨夜は、夕方から雲が晴れて夜空がきれいに見えました。月齢も29くらいですので、月の光に邪魔されることなく星々がよく見えました。南西の空には木星。その左上には土星がはっきり見えます。東の空には赤く火星が輝いていました。その他にも、フォーマルハウトや昴、天頂付近には夏の大三角、……なかなか豪華な夜空です。

視点 目の高さ

画像1
画像2
学校前庭の写真を撮っていて、改めて気付きました。2枚の画像のうち、1枚は大人の目の高さで撮影しています。もう1枚は、1年生くらいの目の高さで撮っています。わずかな違いであるかもしれませんが、1年生たちが見ている景色は、木々や校舎は大きく高く、そして空は広く映っているのかもしれません。

秋深まる朝

画像1
画像2
画像3
朝、児童があいさつの質的向上を目指して、あいさつ運動を展開しています。今日も元気な声が響いていました。晴れた空に目をやれば、秋らしい雲が広がっています。前庭の木々の色づきも、深まってまいりました。熊の出没、朝晩の寒暖差、…………様々にご対応いただき、ありがとうございます。おかげさまで児童は元気に過ごしています。

校内マラソン記録会 無事終了

朝の雨が心配されましたが、無事に校内マラソン記録会を行うことができました。体調を崩す選手もなく、出場選手みんなが完走を果たすことができました。児童選手の健康管理や当日までの応援に、感謝申し上げます。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31