石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

無事に年度末

画像1
画像2
画像3
無事に年度末を迎えられそうです。
グラウンドの土が見える画像は、2020年3月4日のものです。
雪が見える2枚の画像は、今日のものです。積雪80センチ。
今年度、ありがとうございました。

南風が吹くと……

画像1
画像2
画像3
雨よりも、温かい風の方が雪をより多く融かすように感じます。グラウンドの積雪が1メートルよりも低くなってきました。

今日は終業式

画像1
画像2
画像3
このところの暖かさで、グラウンドの雪もずいぶん沈みました。南風が強く吹くと特に雪融けが進みます。今朝は1メートル20センチほどになっています。今日は終業式。明日は卒業式です。

校長室の窓から

画像1
画像2
画像3
今朝の景色です。冬の間大活躍したスノーモビルも、最近は休んでばかりで寂しそうです。グラウンドの積雪も、1メートル50センチほどに沈みました。プールのフェンスも見えてきましたが、2本の桜が咲くのはまだまだ先です。

サーモンピンクに染まる

画像1
画像2
画像3
空気が澄んだ夕方は、学校から見える山々が淡いサーモンピンクに染まります。飯士山、八海山、巻機山の画像をご覧ください。

しみわたり パート6

画像1
画像2
画像3
学校グラウンドの雪が締まって沈んできました。ジャングルジムが姿を現し始めました。岩石園の日陰は涼しそうです。積雪計は180センチあたりを示しています。

しみわたり パート5

画像1
画像2
画像3
坂下りや農道渡りなども終えて学校に戻る時、上越国境の稜線にかかる滝雲が見えました。巻機山から谷川岳方面に連なり輝く稜線から流れ落ちる、見事な滝雲でした。稜線の向こう側は群馬県みなかみ町です。

しみわたり パート4

画像1
画像2
画像3
今日は高学年と中学年が、しみわたりに出かけました。これは、雪国ならではの活動です。アルペンスキー教室は、九州の生徒も関東の児童も体験することができますが、しみわたりのチャンスは、何か月も前から予測することができません。また、昨年度のように雪が少ないとできません。雪国に暮らす幸せを感じます。

中学年 しみわたり

画像1
画像2
画像3
3月4日朝、中学年はクロカンスキーでしみわたりに出かけました。西側の線路近くまで上がって、棚田の上に2メートルほど積もった雪の上を、自在に滑って楽しみました。

低学年 しみわたり

画像1
画像2
3月4日朝、低学年はアルペンスキーで学校近くのしみわたりをしました。様々な起伏を滑って楽しみました。

しみわたりの朝 登校風景

画像1
画像2
画像3
晴れて少し冷えました。朝は何とかしみわたりができる程度。登校する児童を雪の上に呼んで、少しですが歩いてみました。雪消えまで、何度か機会がありそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31