障害理解教育 全学年

 上田小学校では、「人それぞれの多様性を尊重し、一人ひとりを理解していこうとする態度や行動力を身に付けていくこと」をねらいに障害理解教育を行っています。
 教材ビデオを観て、「人によって物の見え方や味の感じ方などが異なること」「一人一人違った大変さや困り感をもっていること」を知った子どもたちは、普段の生活を振り返りながら考えました。
 今後も、継続的に指導をしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 理科 ビオトープ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習の時間に清水のビオトープ見学に行きました。
ここにはこの時期にしか見ることができないハッチョウトンボがいます。私も見たことがないので、楽しみにしていました。しかし、残念ながら朝、少し雨がふり朝露が残っていたため、見ることができませんでした。
それでもビオトープには見たことがない生き物がたくさんいて、子どもたちは大喜びです。1時間上田の自然を満喫することできました。

1年生 国語 インタビューしよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、国語の学習で、職員にインタビューをする学習をしています。
 「お名前を教えてください。」「好きな食べ物をおしえてください。」と元気にインタビューができました。
 クラス以外のたくさんの人とのかかわりを通して、さらに成長している1年生です!

校内読書旬間 職員の読み聞かせ

 先週より、校内読書旬間が始まっています。
 今日の朝活動では、職員が1〜6年生教室に行き、読み聞かせをしました。
 担任以外の職員の読み聞かせは新鮮だったようです。今日読んでもらった本を休み時間などに読んでいる子もいました。
 様々な取組を通じて、本好きの子供を育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

上田緑の少年団結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4,5,6年生が「上田緑の少年団結団式」を行いました。
 かっこいい帽子とスカーフを身に付けた子どもたち、表情も真剣でかっこよかったです。
 会の中では、西潟会長さんから緑の少年団の意義についてお話をいただいたり、団員の確認をしたり、上田緑の少年団誓いの言葉を唱和したりしました。
 自然や生き物を大切に、そして自然を守ろうとする子どもたちが育つことを期待しています。

5年生 体育 ソフトボール投げに向けて

 5年生の体育はグラウンドで行いました。ソフトボール投げで少しでもよい記録が出るように、ペアで練習しています。
 投げているのは、「ジャベボール」という特別なボールです。ラグビーボールにしっぽが付いたような形状のこのボールは、真っ直ぐ投げられると「ピューーー」っと音がするため、子どもたちは自分の投げ方がよかったかどうかが直感的に分かります。
 何度も投げるうちに、体全体を使って、腕をしならせて投げる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 体育 長座体前屈に向けて

 体力テストに向け、3,4年生は体を柔らかくする運動に取り組みました。
 3密を避けるために、全ての窓を開けた体育館で行います。また、できるだけ密接しないように気を付けながら運動しています。
 この日は、3年生と4年生が一緒に8人程度のチームを組み、互いに声を掛け合いながら運動しました。少し柔らかくなったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

6先生 FMゆきぐに給食インタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(水)の給食時、FMゆきぐにの早見さんが「ランチ拝見」で来校され、6年生がインタビューを受けました。
 当日は、ランチルーム、2年生教室、4年生教室、職員室のラジオもつけ、全校で生放送を楽しみました。インタビューでは、上田小学校の紹介や給食の献立、好きなメニューなど、6年生が上手に答えていました。
 いつもは静かに食べている給食の時間でしたが、この日は笑い声が響く特別な一日になりました。

身体測定 内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 コロナウイルス感染拡大のため、延期となっていた検診関係ですが、3密を避ける、使用した物品の消毒を行うなどの配慮を十分に行い、実施することになりました。
 本日は、午前に身体測定、午後に内科検診を行いました。子どもたちは、廊下や教室の床に貼ったテープの印を見て並ぶことができていました。

クラブ活動 スタートです!パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの活動の様子です。

クラブ活動 スタートです!パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日よりいよいよクラブ活動がスタートしました。
 今年度は、和太鼓クラブ、ゲートボールクラブ、ネイチャークラブ、ものづくりクラブ、スポーツクラブがあります。
 今日は、たくさんのボランティアの方々からお越しいただき、活動計画を立てました。また、計画が早く終わったクラブは、お試しで活動をしました。
 「とっても楽しかった!」「次のクラブが楽しみ!」と元気に帰って行った子どもたちでした。

4年生 理科 空気と水の実験パート2

 次の実験は、注射器に水半分、空気半分を入れて押します。
 注射器に水を5ミリリットル、空気を5ミリリットル入れるという操作も上手にできました。そして、いよいよ実験です。
 すると…
 「今度は、押せたよ!」「でも空気だけのときより押せないね」「押せたけど、水は全然かさが変わってないよ」など、空気と水の違いにより気付けたようです。
 次回からは、空気と水の性質を利用したおもちゃ作りをします!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 空気と水の実験 パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、理科室で理科の実験です。
 「空気は縮んだけど、水は縮まない」と予想した子供たち。
 注射器に水だけを入れてふたをし、上からピストンを押してみると…
 「ダメだ!全然、押せない!」「全く動かないよ!」と閉じ込められた水は押しても体積が変わらないことが実験から分かりました。

5年生 総合的な学習 お米について教えていただこう!

 9日(火)にJAみなみ魚沼職員の方から、お米について様々なことを教えていただきました。
 子どもたちは、資料が配られるなり一生懸命目を通し、授業中はたくさんメモをとっていました。「コシヒカリは、どうしてたくさん作られているのですか?」「日本はお米をたくさん食べるのに、生産量が少ないのはなぜですか?」と、子どもたちからの質問もたくさん出ました。
 今日学んだことを今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活 野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、学校裏の畑に野菜の苗を植えました。
 サツマイモ、アズキ、ポップコーンです。以前植えたもので、天候不順により、生育不良になったものは植え替えをしました。
 今度こそ元気に育つといいですね!

1年生 図工 ぺったんころころ2

作品集です。
ぜひ、↑「学校日記」から大きな画像でご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 ぺったんころころ1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、図工の時間にスタンプやローラーを使って遊びました。
 1畳ほどの大きな紙の上で、色々な種類のスタンプを押したり、ローラーを転がしたりします。
 4〜5人のグループでおこないましたが、どのグループも仲良く活動できました。また、色鮮やかでパワフルな作品ができました!

3年生 総合的な学習 清水の民宿見学

 3年生は総合的な学習の時間に清水の民宿見学に行きました。今回訪れたのは巻機山の麓にある「泉屋」と「雲天」という民宿です。
 まず学校からバスで10キロ以上山の方を上っていき、泉屋に着きました。そこは江戸時代口止め番所という関所のような役職を請け負っていた施設があった所で、昔使われていたさすまたや火縄銃を持たせてもらいました。
 次に、雲天に行きました。広いお宿で、中には囲炉裏や見慣れない太い柱があり、子どもたちは驚いていました。四十日の方にあった廣田家という庄屋の家を移築した歴史あるお宿ということでした。
 地域の歴史と文化に触れることができました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校 児童総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、放送による児童総会を行いました。今日までに各委員会へ寄せられた質問や感想について委員で話し合い、委員長が全校放送で答えます。
「本の片付けについて、わたしたちも頑張ります。ですが、本を返す人もできるかぎり借りた場所にもどしてください。」(図書委員長)
「愛鳥タイムとは、鳥のことを知るための時間、特徴や鳴き声などをながしクイズに答えてもらうこともあります。」(環境委員長)
 など、各委員長が学校全体のことを考えて堂々と話す姿が印象的でした。

5年生 図工 心のもよう

画像1 画像1
 5年生の図工作品です。テーマは「心のもよう」です。
 クレパスやクレヨン、絵の具を使って“思いのままに”かきました。
 この“思いのままに”が実は、難しいこともあります。「何をかいたらいいの?」「どうやってかけばいいの?」と手が動かなくなるのです。
 しかし、上田小学校の5年生は、実に伸び伸びと、思いついたままに、自由に表現していました。作品名も、『ゆめの国の町』(Yさん)『明るい自分の気持ち』(Sさん)『思いのままに』(Mさん)など、素敵なものばかりでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

新型コロナ対策

学習・運動サポート

年間行事予定表

お知らせ

今後の予定

育成会だより