2学期終業式

画像1画像2
12月25日(金)に2学期終業式が行われました。終業式の代表生徒の言葉には「たくさんの学校行事があった2学期でした。行事を通して・・・・」という発表が多く、コロナ禍においても81日間の2学期が充実したものであったことがよく伝わってきました。明日から12日間の冬休みが始まります。規則正しい生活を心掛け、くれぐれも体調を崩さないように気を付けてほしいと思います。1月7日(木)の3学期始業式にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

令和3年度生徒会役員選挙結果

画像1画像2画像3
12月10日(木)に「令和3年度生徒会役員選挙」が行われました。その結果、生徒会長に小宮山さん(2年生)、副会長男子に八木さん(2年生)、副会長女子に笠原さん(2年生)、応援団長に松原さん(2年生)がそれぞれ当選しました。今回の立会演説会を含めた選挙活動は、新しい時代の幕開けを予感できるすばらしいものだったと思います。新リーダーの今後の活躍に期待しています。ガンバレ!八海中生!!

新生徒会役員選挙に向けて

画像1
12月10日(木)に新生徒会役員選挙が行われます。当日は午後から立会演説会、投票が行われ、即日開票となっています。先週から、朝の選挙活動、昼の選挙放送が始まり、校内は選挙活動一色になっています。来年のリーダーを選出する大切な選挙です。一人一人が来年の八海中を真剣に考え、投票してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31