西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

大井こども園 卒園証書授与式2

画像1
画像2
画像3
大井こども園 卒園証書授与式の様子です。

大井こども園 卒園証書授与式

画像1
画像2
画像3
3月27日(土曜日)午前9時30分から『大井こども園 卒園証書授与式』が開催されました。
天気も良く、園庭の桜も咲いて27名の子ども達が卒園していきます。
第二部では園庭で子ども達のお別れの歌、父兄会からのお返しの歌、すごく良かったです😁

令和2年度 恵那市立大井小学校卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
3月25日(木曜日)午前9時より大井小学校体育館にて『令和2年度 恵那市立大井小学校卒業証書授与式』が厳守な中にて行われました。
今回の卒業生は2クラスの60名、これで通算での卒業生は第9,307号だそうです😁
(私の時は大井小学校と第二小学校とに分かれる前だったのでとんでもなく多くの生徒でした。)
卒業生からのお別れの歌は、旅立ちの日を歌うのでは無く、飛沫防止を考え手話で伝えました。このコロナの中で本当に悲しい・辛い思いだったのに、前向きに考え自分たちで提案したそうです。本当に感動です、良かった🥺

令和3年第5回 恵那市議会全員協議会

画像1
画像2
画像3
3月23日(火曜日)午後1時30分から『令和3年第5回 恵那市議会全員協議会』が開催され、執行部は本庁で各議員は自宅にてZOOMにて開催しました。初の事でしたが各議員問題なく接続でき開始できました😁
まだまだはじめたばかりなんで、ぎこちない感じでしてが数を重ねていくうちに慣れてくると思います😁

三年生を送る会2

画像1
画像2
三年生を送る会の様子です。

三年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3月20日(土曜日)今年度の三年生を送る会を行いました。コロナの影響もありどうなる事かと思ってましたが、緊急事態宣言も解除され、コロナ対策を取る事で開催しました。
今年度の三年生はコロナの影響で練習・試合が思うようにできなく、本当に悲しい思いをさせてしまいました。最後に紅白戦も行えて、そして卒業生の二人が高校でソフトを続けてくれるそうで、本当に嬉しいです😁

3月16日 朝のあいさつ運動&定例会

画像1
画像2
画像3
3月16日(火曜日)朝のあいさつ運動・新施設の完成・定例会の様子です😁
新しいステージへの準備期間とあって子ども達の姿も少ないです。よっちゃん・磨先輩お付き合いありがとうございました😊
いよいよ完成です。素早く引越して最高の新施設へレッツゴー❗️
本日の定例会では、大井町内で行われている太陽光発電の件・コロナ対策等について話しました。
皆さん年度末の忙しい中でのお付き合いありがとうございました😊

岐阜関ヶ原古戦場記念館2

画像1
画像2
画像3
岐阜関ヶ原古戦場記念館

岐阜関ヶ原古戦場記念館

画像1
画像2
画像3
3月4日(木曜日)経済建設委員会の終了後に『岐阜関ヶ原古戦場記念館』へ行ってきました。グランドビジョン・シアターは大迫力で当時を再現してました😁
是非みなさんも時間がありましたら見学に行ってみてください。

3月2日朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
3月2日(火曜日)朝のあいさつ運動の様子です😁3月に入り少し暖かくなってきました。本日も雨降りですが気温14度です。風もそんなに寒く感じませんが、卒業式が終わって子ども達の姿が少ない事が寂しいです。よっちゃん・大蔵先輩、本日も雨の中お付き合いありがとうございました😊
建物の写真は新施設です。いよいよ完成です😁

令和2年度 随時監査(工事)現地視察

画像1
画像2
画像3
2月19日(金曜日)午前9時30分から『令和2年度 随時監査(工事)現在視察』があり監査委員として視察を行いました。
写真の現場は長島町の災害復旧工事現場、上矢作町の器具庫建設工事現場、大井町の長屋門移設・行在所改修工事現場です😁

2月16日 朝のあいさつ運動&定例会

画像1
画像2
画像3
2月16日(火曜日)朝のあいさつ運動の様子です。少し肌寒い朝です。皆さんに元気を恵那駅前よりお送りします😁
その後は臨時議会があり、議員控室から少し見にくいですが笠置山に虹が出てました。
そして定例会の様子です😁
ふれあいエコプラザの指定管理委託について話し合いました。

地元の役員さんと懇談会

画像1
画像2
画像3
2月12日(金曜日)午後1時30分から大井町自治会館にて大井町の役員さんと懇談会です😁
リニア中央新幹線、明治天皇行在所、自治会未加入者対策について話し合いです。特に最後の自治会未加入者対策については、大井町として加入率が60%ぐらいとかなり悪い状態です。自助・共助・公助、コミュニティの継続は本当に大事です。

新型コロナウイルス感染症対策

画像1
画像2
画像3
2月5日(金曜日)午後3時から『新型コロナウイルス感染症対策についての情報提供会』が開催されました。
今回はリモート開催ということで、各人貸与されているタブレットを使用して行われました。
岐阜県では日常のあらゆる場で感染が多発し、1月9日には過去最多となる105人の新規感染者となりました。高齢者は重症化の可能性が高く、また無症状・軽症が多い若者にあっても、後遺症に苦しむケースも発生しているそうです。
このような非常事態にあって県民・市民の皆様のご理解とご協力により、新規感染者数は目標とした50人を切るところまで減少しています。本当に大変なことでありますが、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

市民福祉委員会管内行政視察

画像1
画像2
画像3
市民福祉委員会管内行政視察の資料です。

市民福祉委員会管内行政視察

画像1
画像2
画像3
2月1日(月曜日)午前10時から市民福祉委員会管内行政視察があり、例年では管内視察を行うのですが、コロナ禍なので本年度は書類にて担当部署からの説明です。
窓口サービスの充実について他7件の説明を受けました。福祉ゾーンの整備では私どものふれあいの家の説明がありました。

練習始め2

画像1
画像2
画像3
練習始めの様子です。

練習始め

画像1
画像2
画像3
1月16日(土曜日)東中ソフト部の練習始めです。岐阜県緊急事態対策に沿って練習開始です😁
対外試合・合同練習、感染対策を十分取って行っていきます。

食用廃油回収

画像1
画像2
画像3
1月12日(火曜日)毎月行う食用廃油の回収作業の様子です。大変日となりましたが回収作業を行いました。移動時に軽トラで下り坂を4WDで走行中、カーブ手前で滑ってしまい数センチで回避に成功、2m下の田んぼへ落ちなくて良かったです😭
全身の毛穴から変な汗が出てで、お尻がキュンーとなりました。その後は4WDはやめて走行し無事に本日のノルマを達成しました😁

練習納め2

画像1
画像2
画像3
練習納めの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com