生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

2年生 学活

画像1
画像2
お互いのことを知るためにサイコロトークをしています。みんな楽しそうです!

2年生 給食

3組と4組は、12時45分前に「いただきます」ができていました。
毎日続けられるように頑張ってほしいです!
画像1
画像2

2年生 給食

係も当番もテキパキと動いて、スムーズに配膳を行なっています。
さすが2年生です。
画像1
画像2

スクール・ランチ

 麦ごはん のりふりかけ 鶏の塩麹炒め ざくざくキャベツ

牛乳

 鶏の塩麹炒めは,塩麹と鶏肉の相性がバッチリでした。

柔らかく仕上がっていました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 782㎉  塩分 1.9g
画像1画像2

2年生 登校の様子

画像1
画像2
画像3
2年生も朝の挨拶をしっかりして、教室に上がって行きます。靴のかかとを揃える姿も、先輩の見本になりますね。

1年生 登校の様子

画像1
画像2
画像3
今週も始まりました。昇降口では、1年生が大きな声で挨拶して登校しています。靴も整然と並べられています。気持ちがよいスタートですね。

野球部 ライオンズ杯

画像1
画像2
現在4-5でリードされています
取り返せるように頑張ります!

野球部 ライオンズ杯

画像1
画像2
藤代球場にて、大会が行われています。
4-2でリードしています!

掃除の様子

清掃に真剣に取り組んでいます。
校舎内が綺麗になって、とても気持ちが良いです。

画像1画像2

スクール・ランチ

画像1画像2
 ごはん ビビンバ(肉みそ・ナムル) チンゲンサイのスープ

牛乳

 チンゲンサイのスープのチンゲンサイは,柔らかさの中に

シャキシャキ感があってとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 811㎉  塩分 2.4g

2年生

2年生では、今年度から自主学習ノートを使って家庭学習を行います。
昨日から始まりましたが、みんな工夫して勉強しています。
頑張って続けてほしいです!
画像1
画像2

スクール・ランチ

 ご入学・ご進級 お祝い献立

 令和3年度の給食が始まりました。今日から,バランスの取れた
温かく,おいしい給食が食べることができます。

 心を込めて作ってくださる方にはもちろんのこと,丹精込めて
育ててくださった農家や農場の方々、安全に運送してくださって
いるドライバーの皆さん,おいしい給食のためにかかわってくだ
さっているすべての方々に感謝の思いを忘れずにいただきます。

 よろしくお願いいたします。

 ごはん チキンカレー ツナサラダ いちごゼリー 牛乳

 スパイシーなチキンカレーの後のいちごゼリーは,甘さが倍増して
おいしかったです。

 ごちそうさまでした。

 エネルギー 897㎉  塩分 1.8g

画像1画像2

2年生

どのクラスも落ち着いて朝の読書に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年集会

1時間目に「生活のきまり」について確認をしました。
担当の先生の話を聞いて、大事なところに線を引きながら一つ一つ丁寧に確認をしました。
中堅学年としてしっかり学校生活を送っていってほしいと思います。
画像1
画像2

令和3年度 第10回 入学式

画像1
 令和3年度 第10回 入学式が厳粛な雰囲気の中挙行されました。
画像2

2年生 クラス写真

4組のクラス写真です。
画像1
画像2

2年生 クラス写真

3組のクラス写真です。
画像1
画像2

2年生 クラス写真

2組のクラス写真です。
画像1
画像2

2年生 クラス写真

ハナミズキの前で集合写真を撮りました。
とても良い天気で、写真日和です。
こちらは、1組のクラス写真です。
画像1
画像2

2年生 学活

4組の様子です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 生徒写真撮影(3年)
4/13 生徒写真撮影(2年)
4/14 生徒写真撮影(1年)
対面式(5・6校時)
4/16 避難訓練(6校時)