最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:214
総数:374891
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

4/19 授業風景(3年生)

 国語や書写の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 初めての給食の様子(1年生)

 どの学級も前向き給食を行っていました。ただ,カメラマンが教室に入ると,ついついこちらを向いてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/19 3時間目の授業(4年生)

 国語や理科,タブレット端末を活用した学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 3時間目の授業(5年生)

画像1 画像1
 体積の学習をしたり体力テストに向けた練習をしたりしていました。
画像2 画像2

4/19 3時間目の様子(1年生)

 今日から始まる給食の準備について確認したりメッセージを書いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 リモート朝会2

 学級議員・委員長の任命及び表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 リモート朝会

 前回紹介できなかった転入された先生から、ご挨拶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

音楽の授業では,歌詞に合わせて身体表現を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

鏡をよく見て,自分の顔を一生懸命にかきました。みんなの顔にそっくりですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 校長室にて

 皆さん,笑顔がとても素敵です。
画像1 画像1

4/16 お見送り

 涙を流し,別れを惜しむ美しい姿も見られました。出会いと別れを繰り返し,人は大きく成長していくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 最後の校歌

 マスク越しにこころを込めて小声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 離任された先生方3

画像1 画像1
 想いのこもったメッセージをありがとうございました。
画像2 画像2

4/16 離任された先生方2

 最後の言葉をふきっ子にプレゼントしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 離任された先生方

 ふきっ子の顔を見て,お話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4/16 授業風景(4年生)

画像1 画像1
 書写の基本練習に取り組んだり,算数の角度の学習に取り組んでいました。
画像2 画像2

4/16 授業風景(6年生)

 ものの燃え方の学習や外国語の学習,漢字の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 4年生時の学習を振り返るとともに,新しい学びへの興味付けに取り組んでいました。また,タブレット端末を使用するだけでなく,返却・管理もきちんとやっていました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066