全体応援練習スタート

 今日から、赤組、白組での全体応援練習が始まりました!児童間の距離や応援スタイルなど感染症対策を考えながら取り組んでいます。今後の状況にも対応しながら、今できる応援スタイルを見つけていきます。
 今日は、屋外清掃もあり、運動会に向けてグラウンド整備もみんなで頑張りました!
画像1
画像2
画像3

運動会練習

 運動会まで2週間となりました。体育の授業での競技練習と休み時間での応援練習に子供たちは熱心に取り組んでいます。コロナ禍で様々な制限があります。できることとできないこと、対策をとればできることなどを子どもたちと考えながら準備を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

課外音楽(鼓笛隊練習)

 運動会に向けて、今年度の課外音楽がスタートしています。4,5,6年生が火曜と金曜日に活動しています。新メンバーの4年生もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 理科室からの出火という想定で避難訓練を行いました。子どもたちは、真剣に取り組み、落ち着いてグラウンドへ避難できました。消防署の方からは、消火器の使い方や家庭で火事が起きたときの対応なども教えていただきました。ハンカチ忘れの子が数名いたので、普段からハンカチを忘れないよう、家庭でも時々持ち物の確認をお願いします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 運動会プロジェクト活動
5/14 課外音楽
5/18 課外音楽