石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

キセキレイ 抱卵

画像1
画像2
児童玄関前のプランター脇にキセキレイが巣を作りました。数日前から抱卵しています。できればそっとしておいてあげたいのですが、見られるときには親鳥を驚かせないようにしてください。

学校田 田植え

5年生が本日午前、学校田の田植え体験をしました。地域指導者から指導をいただいて手植えで行いました。小雨交じりの少し肌寒い日になりましたが無事活動できました。

運動会無事終了

画像1
画像2
画像3
22日(土)運動会無事終了しました。天候が心配されましたが、何とか雨が落ちることもなくすべてのプログラムを行うことができました。応援やご来校いただいた皆様には、多くの制限をお願いしました。御理解御協力を得て、すばらしい運動会にしていただきました。ありがとうございました。

運動会に向けて

画像1
運動会に向けて、練習が本格化しています。互いに社会的距離をとり、接触を避け、感染症対策をしながらの活動です。1年前は中止となった…………、このグラウンドで行う最後の運動会…………、様々な思いを乗せて児童も職員も頑張っています。画像は、互いに広く距離をとって応援練習をしているところです。

石打小学校 岩石園の春パート2

画像1
画像2
画像3
パート1の続きです。

石打小学校 岩石園の春パート1

画像1
画像2
画像3
石打小学校グラウンド東側に、岩石園があります。その日陰にはまだ雪が残っています。桜と新緑、残雪、ふきのとう、桜の花びら、…………季節が詰まっているような景色です。

桜満開

画像1
画像2
画像3
学校の桜満開です。少しずつ散り始めました。

新年度 始動 グラウンド積雪30センチ

画像1
画像2
画像3
グラウンドの積雪は30センチほどになりました。プール脇の桜も、ほころび始めました。4月4日までオープンしていた石打丸山スキー場のゲレンデは、雪融けが目立ってきました。

新年度 始動  前庭の桜

画像1
画像2
画像3
今日から児童が登校しました。新任式・始業式を行い、給食も始まりました。前庭の桜が昨日からほころび始めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31