5/6 正の数・負の数をカードで問題の出し合い

2人ペアで、2つのカードで足す、引くを問題にして出し合っています。
一定の時間でどれだけの問題をこなすことができたでしょうか。
このカードは教科書についており、いろいろな場面で活用されます。
画像1
画像2
画像3

5/6 連休明け、頭をフル回転

1年生の数学では、連休前のことをしっかりと復習するとことから学習を進めていました。
かなり忘れている部分があるようで、こういう日の授業はていねいに時間をかけます。

3年生の国語では、一生懸命に辞書を引く姿が。ネット検索になれているとアナログ検索の重要性がわかります。
柔軟に対応して答えを見いだす。これは大事な力!
画像1
画像2

5/6 ネットトラブルへの注意喚起 〜放送朝会〜

GW明けの今日、放送朝会を行いました。
校長がネットトラブル未然防止のための話をしました。
ポイントは次の通りです。
1 解決にあたるのは保護者である 
2 自分は大丈夫、ではない。手口は巧妙になっている 
3 加害者にもなってはいけない」を中心に話をしました。

保護者の皆様に向けて文書を配付しました。
新1年生の保護者の皆様に入学説明会で資料として配付したものを大和中に合うように修正しました。
これを元に各家庭で親子の話をするようにお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4/30 大型連休にあたって

大型連休の5連休に入ります。
大和中学校でもSNSやスマートフォンに関わる問題や被害はあります。

連休中の時間を活用して、下記のPDFファイルを開いていただき
見ていただければと思います。
リーフレットも決して遠い事例ではなく、身近なものです。
ネット問題は家庭内での話し合いほど大事なものはありません。
ぜひご覧ください。

↓↓ PDFファイルが開きます
守りたい大切な自分、大切な誰か〜ネットの落とし穴に踏み込まないで〜(警察庁、文部科学省)
画像1
画像2

4/30 ありがとうございます4月のアクセスは3月の2倍以上

画像1
入学式でコロナ禍で保護者や地域の皆様が学校に来にくい状態があるので
ホームページをご覧くださいとお願いしたところから始まりまして
4月の最終日となりました。
4月のホームページアクセス数は9100を超え
3月の2.1倍のアクセス数です。
多数の閲覧ありがとうございます。

保護者の方が毎日更新してあると言っておられたという声を聞きました。
保護者の皆様からの声を励みに、ムリしない範囲で頑張ります。

4/30 授業での見せる工夫

上は2年生の英語の授業
黒板の左にプロジェクタで映すスペースを作り、
ここにデジタル教科書の画面を表示
教科書と連動した画像が表示されます。

下は3年生の理科の授業
力の分力を示すのに大画面テレビを活用
目に見えない力を画面で動かすことで理解しやすくしています。
画像1
画像2

4/30 前に出て黒板に書く!

上は2年生の技術家庭の授業
栄養の学習、調べてみたことを黒板に書いていきます。
さて、正解かどうか。

下は3年生の数学の授業
名前ラベルを効果的に使っています。
問題を答えた生徒の名前だけでなく、ポイントを押さえるときに
誰が発言したのかもわかります。
「みんなで作る授業」これ大事!

画像1
画像2

4/30 元気なあいさつ、その後!

画像1
保健室前の廊下に待機している1年生
そこに2名のお医者さんが到着!

廊下で「おはようございまーす」とみんながあいさつをして迎えました。

お医者さんが保健室に入った後、廊下にいた職員から生徒への一言
「あいさつがよかったからと言って、そのあとに私語していいわけじゃないぞー」
あいさつの後の廊下がざわざわの私語になってしまっていたのです。
大事なメリハリの指導の一言、こういうことを気をつけることが大事です。

4/30 今日は耳鼻科検診

2限から保健室を会場に耳鼻科検診です。
コロナ対策下ですから、おいでいただいている医師の皆様も
学校も対策には気を遣います。
口を開けて喉を見る時の方法や道具の分けや使用後の始末
受検者の距離などいろいろな対策をして検査は進んでいきます。
画像1画像2

4/30 クラスの願い、みんなの願い、担任の願い〜学級目標決め〜

1限の学活で2年生は学級目標決めを行っていました。これまでの話し合いで出てきた「こんなクラスにしたい」などの一人ひとりの願いを基に、班で原案を出し合い、班長が前に出て発表していました。それぞれのクラスのカラーが出た学級目標になったようです。(なぜか『プロテイン』という言葉が各クラスであがっていました)
これから1年間、目標に向かって、みんなで協力し合い、最高のクラスを創り上げて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

4/28 4限の授業風景

 1年生の理科では、中庭で採集した植物を観察する授業を行っていました。目をこらして一生懸命に植物を採集したり、池の中の水草を取ろうとしている姿が印象的でした。
 2年生の美術では「空想上の生き物を描こう」という課題に取り組んでいました。過去の先輩たちの作品を見たり、いろいろな画集や図鑑を見て、何を描こうか悩みながら描いていました。
 3年生の体育は長距離走の練習をしていました。苦しいことや難しいことにも立ち向かっていこうとする強い気持ちを培ってほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

4/28 本日SNSについての文書を配付しました

画像1
保護者向けのSNSについての文書を本日配付しました。
他の人によかれと思ってやったことが、子どもたちにマイナスな結果になってしまったという事例です。
画像や映像には肖像権や著作権がついて回ります。
子どもたちにも注意を促しているところですが、
保護者の皆様もご留意をお願いいたします。

4/28 【再掲】学校警察連絡協議会から自転車の安全について

地域の主な警察署管内の学校と警察署やその他の機関が連携を取り合う
学校警察連絡協議会という組織があり、毎年情報交換をしています。
校長が出席した所属長会議で「自転車についてのリーフレット」が2枚配付されましたので掲載します。
ぜひご確認ください。
 ↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="52136">自転車の交通ルール・ヘルメットの着用についてのリーフレット</swa:ContentLink>
画像1
画像2
画像3

4/28 理科の授業 中庭で自然探し

曇天のですが中庭に元気な声が響きました。
理科の授業で、自然探しです。
前の理科の授業では自然界にあるものの分類をしていましたが、
今回は具体的なものを観察していました。

画像1
画像2
画像3

4/28 3学年朝会 GWに入ります

画像1
3学年朝会も画像が消えてしまいました。
申し訳ありません。

生徒指導担当からの話では、
対外試合がある部もあるが、相手のためにもコロナ対策をしっかりとしようということ
家の手伝いも大事だということ
などの話がありました。

学習指導担当からは
受験に向けての構えを作ること
まず、個人個人のスイッチを入れようということ
受験は団体戦、クラスでの意識を高めようということ

などの話がありました。

4/28 元気にあいさつ!おはようございます

画像1
なんと校長カメラのカードがエラーを起こしてしまい、
写真がありません。申し訳ありません。
今朝は、玄関で出迎えてあいさつをする生徒と登校する生徒の写真を撮影したのですが、
残念です。

今朝の印象は、3年生のあいさつがいいということです。
自然体のあいさつが気持ちいいなと思いました。
天気は今一歩ですが、さわやかな朝でした。

4/27 「みんなが幸せになる」ってできる? 〜3年生道徳授業〜

3年生の道徳では「しあわせ」という資料を読み、「みんなが幸せになる集団づくり」について考えました。資料は「給食で好きなメニューが出たときに幸せを感じるという友達同士の対話」の読み物でしたが、文中の『クラス中の人が幸せにならない限り個人の幸せはありえない。』『みんなの考え方の違いを知ることが、全体の幸せを考えるスタートです。』など、とても考えさせられる内容でした。授業では、一人ひとり考え方は異なるが、それをどう折り合いを付けて一つにまとめていけばいいか、などについてペアやグループで話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4/27 2年生道徳の今日のテーマは防犯カメラ

防犯カメラの設置については以前から社会的に議論があります。
安全を守るためにたくさん設置するべきだという考えから
プライバーが守られているのか心配だという考えまで
今日は防犯カメラの設置についての賛否を
棒グラフの中に自分のネームプレートを貼り付けて
意見を交換しました。
白黒はっきりできないところをお互いの話し合いで考える
考え深め合う道徳です。
画像1
画像2
画像3

4/27 1年生は学活でGWの計画

GWの計画を立てています。
学習を計画的に進めるのも大事なことです。
小学校までと違って、GWにも部活動の予定など計画性をもってもらいたいものが入ってきます。
中学生としてGWです。頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4/27 保護者用5月予定表をアップしました

画像1
トップページの右側に予定を掲載してあります。
ご活用ください。

定期テストを単元テストに変更したことで部活停止の日がわかりにくいとのご意見から
部活停止の日を明示してあります。

<swa:ContentLink type="doc" item="52088">保護者用5月の予定</swa:ContentLink>
↑クリックでPDFファイルが開きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 単元テスト(1年技術家庭)
7/2 通信陸上大会
漢字検定
7/3 通信陸上大会
7/5 職員会議7
7/6 Web1国
3年生高校説明会
7/7 Web1数