最新更新日:2024/06/28
本日:count up79
昨日:189
総数:1262008
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

7月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、鮭のちゃんちゃん焼き、ひじきの炒め煮、豆腐と野菜のスープ、ミックスナッツでした。今日もおいしくいただきました。

高西の朝7/2

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から暑い…。学校正面の隅にあるエアコンの室外機。今日もよろしくお願いします。

 生徒たちの登校。校門付近の桜の木が、気持ちのいい木陰を作り出しています。

いのちの教室(2年生)

画像1 画像1
 はぐはぐ助産院 佐藤 久子先生をお招きし、いのちの教室が開かれました。
 講話では、男女の身体の違い、妊娠のしくみ、出産の苦労などを分かりやすく教えていただきました。講演の最後に、赤ちゃんの重さを感じるため、赤ちゃんの人形を生徒全員が抱く体験をしました。生徒たちは、人形を緊張しながら、恐る恐る抱っこしていました。

修学旅行の事前学習始まる

画像1 画像1
本日の5時間目、3年生は修学旅行に関する学年集会を行いました。
生徒たちは、行き先や日程の説明を興味深げに聞いていました。
10月に行う修学旅行を思い出深い旅にするために、事前学習がスタートしました。

7月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ポーランド献立…カイザーロール(パン)、ピエロギ ザワークラフト風サラダ、ポミドロヴァスープ、チーズデザートでした。今日もおいしくいただきました。

高西の朝7/1

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒玄関近くの木。伸び放題だった枝葉がすっきりしました。

 登校の様子。気温が高くなってきました。熱中症に気を付けましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135