最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:299
総数:1254738
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

高西の朝10/5

画像1 画像1
 今日も快晴。朝の爽やかな風が気持ちいい。日中もこの爽やかさが続けばいいのに…。日中は暑くなりそうです。まだ秋の深まりとはいかないようです。
 先週とは打って変わって静かな朝。中間評価前につき、合唱練習等は停止となっています。朝から生徒の歌声が聞こえないのは少々寂しいですが、しっかりと勉強に集中してください。
 登校の様子。落ち着いて登校しています。明日から始まる中間考査に向けて、ガンバレ西中生!

西中駅伝競走部大会報告会 歴史の重い扉を開けました。

画像1 画像1
男女駅伝メンバーの報告会を校長室で行いました。
選手の感想は以下のとおりです。

・十分力を発揮した。上位でたすきを受けて、とても緊張した。
・悔しかった。まだまだ記録は伸びる。
・来年もチャンスがあれば出場したい。

男子の4位が輝いていますが、女子の17位も立派なものです。
今年練習に参加した選手は、どのような雰囲気であれば、上位入賞できるのかを体感できたと思います。これを生かしてほしいです。

 本来であれば、男子には松本市で開催される北信越大会出場権がありました。しかし今年はコロナ禍で出場校に制限があり、残念な結果に終わりました。しかし、この思いは後輩に託したいと思います。いつか実現してほしいです。

10月4日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、ごはん、千草焼き、ブロッコリーの和え物、白菜鍋、ひじきふりかけでした。
今日もおいしくいただきました。

高西の朝10/4

画像1 画像1
 快晴。週末の高西駅伝チームの走りと同じくらい気持ちがいい。
 花壇の花たち。勢いよく咲いています。現在の高西生のよう。
 登校の様子と落ち葉掃き。勢いのある西中生は、今日も元気に活動しています。

地域スポーツクラブで貴重な経験

画像1 画像1
地域スポーツクラブが始まりました。バレーボールでは龍谷高校女子バレー部による優しく、丁寧な指導が展開されました。みるみる上手くなっていきます。この制度の素晴らしさを痛感しました。

また、グラウンドでは、野球部の地域スポーツクラブが行われ、走塁と守備についてレベルの高い練習を行っていました。

西中駅伝競走部 大健闘でした

画像1 画像1
女子 17位

男子  4位

本来であれば6位以内は北信越大会出場ですが、
今年は3位までが出場になります。
あと一歩でした。
またしても、コロナ禍のために出場を逃しました。
それにしても、男女ともよく頑張りました。

TVやHP上から応援をいただき本当にありがとうございました。

県中駅伝

画像1 画像1
6区 男子終了

快挙 4位

感動をありがとう。

県中駅伝

男子 5区

5位

脅威の粘り

県中駅伝

4区 4位

頑張れ

西中魂を見せよう

県中駅伝

3区 男子 6位

我慢 我慢

県中駅伝

2区男子

4位 粘っている

県中駅伝

男子 1区3位

鳥肌もの

県中駅伝

画像1 画像1
男子スタート

県中駅伝

女子 終了

17位

最後追い上げました。

県中駅伝

女子

4区終了 19位

頑張れ

県中駅伝

女子 3区終え 19位


上がってきた。

県中学駅伝

女子

2区終了 23位か

追い上げた

県中学駅伝

画像1 画像1
女子スタート

頑張れ! 西中駅伝競走部 明日は県中学駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 県中学駅伝競走大会に、西中代表選手が出場します。毎日、黙々と練習を重ねてきました。ぜひとも、ケーブルテレビ生中継、西中HPを注目ください。(会場は無観客となります。) 
 
 皆さんの声援が選手の力になります。応援をよろしくお願いします。

今日はお箏の特訓日2

画像1 画像1
 今日は、水谷先生をお招きしてお箏の特訓日でした。
生徒たちは忙しい中、時間を見つけて自主練習をして今日に臨みました。少しずつ曲ができていくのが楽しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 県中教研(教科、保健)※本校 英語科会場校
10/15 合唱コンクール
10/16 学校祭
10/18 繰替休業
10/19 月曜日課(5限まで)
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135