最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:25
総数:232975
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

4年 理科「夏休みの自由研究」

 夏休みに行った自由研究等を見せ合いながら,感想などを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

(上)1年:学級活動
(中)5年:家庭科
(下)2年:国語科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式(4)

 原稿なしで,カメラに向かってしっかりと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式(3)

 代表児童が,夏休みの思い出や2学期の抱負について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式(2)

 始業式では,校長より東京オリンピックや新型コロナウイルス感染拡大防止について,お話をしました。詳しくは,本日配付した「学校だより」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式(1)

 本日より第2学期が始まりました。子どもたちは元気に登校しました。
 第2学期始業式は,第1学期終業式と同じように,タブレットから各教室に配信する形で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式(3)

 全員,堂々としていて,気持ちの良い発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式(2)

 各学年代表児童による,1学期の思い出と夏休みの計画についての発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式(1)

 体育館の気温が高いため,ICTを活用し,各教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科「わり算の筆算を考えよう」

 何十÷何十の筆算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学級活動「1学期がんばったよ会」

 いろいろなゲームを行い,楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学級活動「お楽しみ会」

 これからお楽しみ会が始まるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語科「わたしたちにできること」

「わたしたちにできること」の発表会を行いました。ポスターは,タブレットを使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

(上)2年:学級活動(友だちへ「がんばったねメッセージ」を書いています。
(下)5年:外国語科
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野菜が大きく!

 毎日,ミニトマトやオクラ,キュウリ,ピーマンの世話を行い,大きく育っています。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学級清掃

 整理整とんを協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級活動「お楽しみ会をしよう」

 協力してお楽しみ会の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数科

 自分で問題のコースを選んで解いています。難易度の高い問題にもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

(上)3年:社会科
(下)4年:理科
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会(2)

 チェックポイントを見つけながらキーワードを集め,一つの言葉にすると・・・!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233