6月7日 全校朝会

画像1画像2画像3
 全校朝会の前に表彰を行いました。英語検定の満点賞の表彰でした。合格証は前に届いていたのですが、今回は満点賞で証書とバッジが届きました。どんなこともミスなくパーフェクトというのは難しいことです。おめでとうございました。
 全校朝会の校長の話は「奉仕」についての話でした。先日行われた緑化募金の話、ヘアドネーションの話、今年度八海中後援会副会長をお願いする今井さんが中古のランニングシューズをタンザニアに寄付したという話でした。
 今年度は例年以上に、きちんと清掃に取り組む生徒が多く、校舎がきれいだと職員の間でも話題になっています。清掃活動はまさに奉仕の気持ちがなければできません。
 人のために頑張れる人は素敵な人ですね。

6月3日 熱中症対策をしながらの部活動

画像1画像2画像3
 今日は夏日となる予報が出され、八海中学校では熱中症対策を始めました。玄関を入ってすぐのホールに熱中症対策の掲示をしています。定期的に気温とWBGT値を測定し、安全に注意しながら活動を行っています。
 放課後の部活動でも、中越地区大会にベストコンディションで臨めるように、技術指導だけではなく、体調管理も指導していきます。御家庭でも御協力よろしくお願いします。

6月2日 人権擁護委員啓発活動

画像1画像2画像3
 例年、6月1日の人権擁護委員の日の前後に、1日人権擁護委員が数名の生徒に委嘱され、人権擁護委員の方と一緒に、啓発物品を配付しながら挨拶活動をします。
 今年度は、コロナ禍で何ができるかを人権擁護委員の方と相談し、生徒は活動には加わらない、人権擁護委員の方の人数を少なくする、啓発物品は教室で担任が配付する、等の感染症対策を講じての活動となりました。
 この機会に様々な人権問題に関心をもち、すべての人の人権を尊重できる人になってほしいと思います。


6月1日 生徒朝会を行いました

画像1画像2画像3
 今日は爽やかな青空の下、今年度初めての生徒朝会を行いました。生徒会のスローガンがステージ上に掲示され、各委員会の活動も活発になってきました。
 最初に、生活委員が正しい服装の確認をしました。昨日から衣替えが完全実施となり、お互いに服装を確認しました。
 次に、生徒会長の指揮で校歌を合唱しました。今年度の生徒会スローガンの一つは「絆を深める校歌・挨拶」です。これからどこまで素敵な歌声を響かせてくれるか、期待しています。
 最後に、専門委員長、学年委員長が4・5月の活動の振り返りを行いました。どの委員会も評価を次に生かそうとする内容でした。
 
 ホームページの更新が滞っていましたが、今後は定期的に学校の様子をお伝えしていきます。

緊急 新型コロナウイルス感染症拡大による部活動の停止について

 今週に入り、市内での新型コロナウイルス感染症の拡大がみられることから、南魚沼市教育委員会の指示により、下記の期間市内一斉で部活動を停止することにいたしました。
 御理解いだだきますよう宜しくお願いします。

部活動停止期間 令和3年5月15日(土)から5月20日(木)



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 生徒朝会、県スキー大会(〜アルペン13日まで、クロカン14日まで)
1/12 部活動集会
1/13 専門委員会
1/14 漢字検定