最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:89
総数:330118
19日(水)期末考査範囲発表  23日(日)市民体育大会(野球) 26〜28日(水〜金)期末考査

重要 私立高校一般入試の交通手段について

 3年生の保護者のみなさまへ

 私立高校一般入試の交通手段についての連絡が入っていますので、必ずお読みください。

3学年だより「虹色〜きずな〜」No.12

第3学期始業式

 第3学期始業式にあたり、校長先生より以下の要旨でお話がありました。現在の状況を考えて、放送で始業式を行いました。

1 これまで行ってきた感染症対策(マスク着用、検温、手指消毒、給食時の黙食等の実践)を徹底していこう。

2 3年生へ向けて 卒業までの登校43日を一日一日大切にしてほしい。受検シーズンですが、各自の進路目標達成に向けて「迷ったら前へ」「苦しくても前へ」「前進あるのみ」

3 2年生へ向けて 3年生への0(ゼロ)学期として準備を進めてほしい。令和4年度の南中を背負っていく2年生。学年、学級、自分の持っている力を引き出していこう。

4 1年生へ向けて 後輩たちの尊敬、憧れを集めるのが先輩です。新入生に、中学生としての学習、行動、その他いろいろなことを教えてあげてください。

 小杉南中がさらにきらめくことを期待しています。

高岡地区アンサンブルコンテスト

 1月8日(土)に高岡地区アンサンブルコンテストが行われました。本校吹奏楽部員も日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をしました。
 〇金賞 サクソフォン三重奏
     金管八重奏
 〇銀賞 木管四重奏
画像1 画像1

保護者や学校関係者のみなさまへ

文部科学大臣からのメッセージです。ご一読お願いします。保護者や学校関係者等のみなさまへ

中学生・高校生のみなさんへ 〜不安や悩みを話してみよう〜

 冬休みも終わり、新しい学期が始まります。あなた自身、また、あなたの周りに元気がない友人がいたら、信頼できる大人につないでください。
 文部科学大臣からのメッセージです。中学生・高校生の皆さんへ〜不安や悩みを話してみよう〜

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(お願い)

小杉南中学校の保護者の皆様 あけましておめでとうございます。本年度もご支援、ご協力お願い申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(お願い)の文書をアップしましたので、ご一読くださり、ご協力お願いいたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(お願い)
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

同窓会