1月19日 1年生スキー授業

 昨日の2年生に続き、今日は1年生がムイカスノーリゾートでスキー授業を行いました。昨日とは打って変わって一日中晴天の中、スキーを楽しんでいました。昼食は感染症対策を行い、カレーを食べました。御家庭でも、様子を聞いていただければと思います。
画像1画像2画像3

1月18日 2年生がスキー授業に出発しました

 今日は2年生、明日は1年生がムイカスノーリゾートでスキー授業を行います。昨日の夜から雪が降り続いていますが、怪我なく安全に楽しんできてほしいと思います。
画像1画像2

1月12日 聖火リレートーチ・書き初め展示

 昨日から明日までの3日間、八海中学校に「東京2020オリンピック・パラリンピック」の聖火リレーで実際に使用されたトーチが掲示されています。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。
 教室の廊下には、書き初めが掲示されています。力作揃いで冬休みの成果が現れています。

画像1画像2

1月6日 3学期スタート

 明けましておめでとうございます。13日間の冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。どのような冬休みだったでしょうか。
 3学期始業式では、各学年と生徒会代表が3学期の決意を述べました。どの生徒も学習面、生活面の目標や1年間のまとめをするなどの決意を発表しました。ただ原稿を読み上げるのではなく、みんなの方を向いて、みんなに聞いてもらうように話す姿が印象的でした。校長からは、服部勇馬さんの講演会で聞いた「目標を立てるコツ」の話がありました。3学期や新年の目標を立てる際に、役立ててほしいと思います。

画像1画像2画像3

12月23日 2学期終了!

 先日行われた生徒会役員選挙により選ばれた生徒の任命式、各種表彰、スキー大会激励会を行った後、2学期終業式を行い、長い2学期が終了しました。終業式の校長講話では、八海中の今年の漢字は「創(つくる)」だったのではないかというお話でした。詳しくは学校だより第38号を御覧ください。
 充実した冬休みを過ごし、1月6日の始業式に元気に登校してほしいと思います。
 良いお年を!

画像1画像2画像3

12月13日 期末保護者会

 今日から16日(木)までの午後の時間を使って期末保護者会を行います。お子さんの学校での様子をお伝えしたり、家での様子をお聞かせいただいたりできればと思います。また、3年生は三者面談で進路希望を確認します。御家庭で十分相談してきてください。時節柄、天候が悪い中ですが、お気をつけてお越しください。
 また、この保護者会に合わせて、2階多目的室で作品展を行っています。生徒の力作をどうぞ御覧ください。

画像1画像2

12月10日 3年生 性に関する指導

 昨日の生徒会役員選挙の結果、どの男子副会長候補も過半数を獲得しなかったため、決選投票が行われました。昨日に引き続いての選挙となりましたが、厳粛な雰囲気で選挙が行われました。
 5・6限は3年生が性に関する指導を行いました。南魚沼地域振興局 健康福祉環境部から講師をお招きし、生命の誕生、胎児の成長、人工妊娠中絶・性感染症とそのリスク等、命の大切さを中心にお話しいただきました。思春期を取り巻く性の現状について、正しく理解し、責任ある行動選択をしてほしいと思います。

画像1画像2

12月9日 生徒会役員選挙

 来年度の生徒会の役員を決める生徒会役員選挙が行われました。生徒会長、副会長(男女各1人)、応援団長の役職に7人の生徒が立候補しました。立会演説会では、責任者・立候補者が公約や公約を達成するための具体的な方策を述べました。どの生徒も発表態度が素晴らしく、この選挙活動を通して一回りも二回りも成長した姿でした。
 その後の投票は、南魚沼市選挙管理委員会から、実際の記載台と投票箱をお借りして行いました。厳粛な雰囲気のもと、真剣に一票を投じていました。リーダーを支える人たちの話の聞き方や投票の仕方も大変素晴らしかったです。
 どの生徒が当選しても、生徒会の良い伝統を継承し、生徒会を発展させてくれることを期待させる選挙でした。

画像1画像2画像3

12月6日 生徒朝会

 今日は、生徒朝会の前に表彰を行いました。読書感想文コンクール(国語科)、英語検定(英語科)、税についての作文(社会)の表彰でした。コンクール、検定等での活躍を全校みんなで称えました。
 その後の生徒朝会では、校歌合唱、いじめ見逃しゼロスクール集会の振り返り、各委員会の活動の振り返りを行いました。いじめ見逃しゼロスクール集会の振り返りでは、いずれの項目も肯定的な評価がほぼ100%でした。いじめをしない、許さない八海中学校を築いていきましょう。

画像1画像2画像3

12月2日 生徒会役員選挙運動開始・歯肉炎予防教室

 本日から生徒会役員選挙運動が始まりました。寒い中でしたが、朝生徒玄関前で候補者・責任者・運動員が支持を呼び掛けました。投票日の9日までに、よく考えて投票してほしいと思います。
 2限〜4限に、2・3年生が歯肉炎予防教室を行いました。市の歯科衛生士さんから、むし歯や歯周病や、正しいブラッシングの仕方について学びました。1年生は12月6日に行います。

画像1画像2画像3

12月1日 1年生性に関する指導

 1年生で性に関する指導を行いました。学級ごとに、養護教諭及び心の教室相談員をはじめとする学校職員と外部からの講師で「思春期の心」をテーマに指導しました。思春期の心と体の変化、相談することの重要性、ロールプレイを通した関わり方、生徒へのメッセージなどを話してもらいました。市内の養護教諭からも数名、参観していただきました。
 家庭で、性に関する話をすることはあまりないかもしれませんが、今日の授業をきっかけに御家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。

画像1画像2

11月24日 いじめ見逃しゼロスクール集会

 本日5・6限に、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。内容は以下の二つです。
 一つ目は、生徒会総務の企画「こんなとき、どうする?」です。日常の学校生活の一場面を劇風に撮影した動画を流し、問題だと思うことや問題だと思うこと場面を見掛けたときにどう行動したらよいか等を各クラスの班で話し合いました。その後、数班が発表して、全校で意見を共有しました。
 二つ目は、生活委員会がアンケート結果をまとめ、各クラスのいいところを発表しました。
 生徒会総務を中心に、短い時間で準備をしてくれました。いじめゼロ・いじめ見逃しゼロの八海中を創り上げていきましょう。

画像1画像2画像3

11月19日 3年生進路説明会

 3年生は5・6限に、進路説明会を行いました。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。会の中では、3学年主任が進路決定に向けて、入試日程について、進路事務について等の話をしました。また、学年職員から、学習や健康管理についても話しました。一人一人の考えを聞きながら、希望する進路の実現に向けて、支援していきたいと思います。
 御家庭でも、資料を確認いただき、不明な点はお問い合わせいただきたいと思います。よろしくお願いします。

画像1画像2

11月18日 3年生放課後学習会

 昨日、定期テストが終わりましたが、一息つく暇もなく3年生は放課後の学習会を始めました。希望制で、自学コースと教え合いコースに分かれて行っています。自学コースは、黙々と個人の課題に取り組んでいました。教え合いコースは、分からないところをお互いに教え合いながら学習していました。
 希望する進路の実現に向けて、頑張ってほしいと思います。

画像1画像2

11月16日 定期テスト1日目&下校バス指導

 本日は定期テストの1日目でした。学習の成果は発揮できたでしょうか。14:25一斉下校でしたので、6台の下校バスに職員が同乗し、乗車状況を確認しました。当校では、日頃から以下の3点を指導しています。
1 乗車マナー(声の大きさ、荷物の置き方、運転手さんへの挨拶など)
2 感染症対策(不要な会話をしない、換気のために窓を開けるなど)
3 安全面(車内で不必要に動かない、バスが止まってから座席を立つなど)
同乗した職員からは、運転手さんへの挨拶がしっかりできていたなど、概ね良かったとの報告がありました。
 明日も定期テストがあります。体調管理をしっかりとして学習の成果を発揮してほしいと思います。

画像1画像2

11月15日 全校朝会校長講話

 本日の全校朝会で、校長から命に関わる講話がありました。自分の命を大切にすることは、もちろんですし、他人の命や人権を軽んじるような言動はしていないか、振り返ることが大切だというお話でした。八海中学校では毎日、終学活前に1分間の黙想を行っています。この毎日の1分間を大切に、1日を振り返ってほしいと思います。講話の最後にイソップ童話の「こどもとかえる」を読みました。
画像1画像2

11月12日 小学生から御礼が届きました。

 先日の小学生部活動体験に参加した児童から御礼のメッセージが届きました。部長会がまとめてホールに掲示してくれました。短い時間でしたが、小学生の皆さんにとって貴重な時間になったようで嬉しいです。
 6年生の皆さんの入学を八海中生、職員みんなが楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

11月9日 生徒会役員選挙公示

 本日の生徒朝会で、選挙管理委員長から八海中学校生徒会役員選挙が公示されました。生徒会長一人、生徒会副会長二人、応援団長一人を選びます。来年度の生徒会のリーダーを選ぶ大事な選挙です。1・2年生は立候補を含め、誰が来年度の自分たちのリーダーとして、ふさわしいのか、3年生は自分たちが築いてきた生徒会の良い伝統を引き継ぎ、より発展させるにはだれがふさわしいのかを真剣に考えてほしいと思います。
画像1画像2

11月6日 合唱コンクール

 本日、南魚沼市民会館を会場に合唱コンクールを開催しました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、1家庭当たりお一人の入場とさせていただくなど、御協力ありがとうございました。
 どのクラスもリハーサルよりもさらにレベルアップした歌声を響かせてくれました。審査員の先生からも「どのクラスも非常に素晴らしい合唱だった。中でも三年生は気持ちが伝わってくる合唱だった。」との講評をいただきました。結果の受け止めはそれぞれ違うと思いますが、他の学級や学年と切磋琢磨しながら創り上げた今日の合唱はかけがえのないものです。
 この合唱で培った学級の団結力を今後の学校生活でも見せてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

11月5日 県駅伝大会(女子)結果 & 明日合唱コンクール

 本日、駅伝部女子が県大会に出場し、48チーム中17位と大健闘しました。
 また、駅伝部の部員は、疲れている中でしたが、学校に到着後すぐに放課後の合唱練習に参加しました。明日の合唱コンクールに向けて、どのクラスも昨日のリハーサルから数段レベルアップしました。
 明日の合唱コンクールを御期待ください。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 英語検定