最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:301
総数:368973
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

1/14 学校公開日3時間目(6年3組)

画像1 画像1
 図工の作品作りに取り組む様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(6年2組)

画像1 画像1
 図工の作品作りに取り組む様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(6年1組)

画像1 画像1
 図工の作品作りに取り組む様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(5年1組)

画像1 画像1
 国語の学習で意見交流する様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(5年2組)

画像1 画像1
 円周と直径について学習する様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(1年1組)

画像1 画像1
 お店のPRを他の人たちに伝える様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(1年2組)

画像1 画像1
 お店屋さんの挨拶の仕方などを確認していました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(1年3組)

画像1 画像1
 お店屋さんのPRをする様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(3年1組)

画像1 画像1
 漢字の音と訓を活用した学習に取り組んでいました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(3年2組)

画像1 画像1
 道徳科の学習に取り組む様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(3年3組)

画像1 画像1
 表現力豊かに取り組む様子が見られました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(4年1組)

画像1 画像1
 体育の縄跳びチャレンジに取り組んでいました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(4年2組)

画像1 画像1
 自分だけの詩集づくりに取り組んでいました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(4年3組)

画像1 画像1
 熟語の意味について学習していました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(2年2組)

画像1 画像1
 漢字の学習に取り組んでいました。
画像2 画像2

1/14 学校公開日3時間目(2年1組)

画像1 画像1
 九九の決まりについて学習していました。
画像2 画像2

1/14 今朝の様子

 運動場で楽しく過ごす様子が見られました。作った雪だるまと一緒にハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今朝の様子

 積もった雪を楽しむ様子が見られました。子どもは,風の子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 登校の様子

 寒さに負けず,雪を楽しみながら登校する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 校長室の窓から

 今朝は,薄っすらと雪が積もりました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

感染症対応

学校情報

防犯・防災

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

食育だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066