最新更新日:2024/07/03
本日:count up98
昨日:220
総数:853675
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

今日の給食

今日の給食は、チキンカレーライス、牛乳、あおなとベーコンのソテーでした。久しぶりのカレーとごはんの組合せでした。
画像1

本日の学校の様子です(その6)

6年 国語の授業の様子です。
話し合いを行う上で、自分の考えを明確にするためのポイント(主張・理由・根拠)について学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 算数の授業の様子です。
三角形の内角の和が180°になることを、いろいろな三角形をかいて確かめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 国語の授業の様子です。
学校における安全な過ごし方をテーマに、自分の考えをグループごとに話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 図工の授業の様子です。
木の枝にブランコがぶら下がっていたり、木の中が部屋になっていたり、子どもと木が楽しく関わっている絵を、想像を働かせながら描いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 算数の授業の様子です。
「長方形と正方形」で学習したことを振り返り、たしかめの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(月) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「くじらぐも」に出てきた漢字の練習を、集中して丁寧に行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 算数の授業の様子です。
クラスごとの長縄跳びの結果(17回分)をもとにデータを分析し、優勝できるクラスを予想していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

1年 算数の授業の様子です。
1けたの数+1けたの数(繰り上がりあり)の計算を、10のまとまりをつくって行う方法をブロックや図、式などを使って考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

5年 算数の授業の様子です。
2Lのジュースを3等分する方法について話し合い、わり算の商は分数で表せることを学びました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

4年 算数の授業の様子です。
もとにする量の6倍の量が72のとき、もとにする量がいくつか求める方法を考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 算数の授業の様子です。
69÷3の計算のしかたを、これまで学習したことを生かしながら、みんなで話し合って考えていました。
画像1
画像2
画像3

10月8日(金) 本日の学校の様子です

2年 算数の授業の様子です。
正方形、長方形、直角三角形のかき方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

1年 国語「くじらぐも」の授業の様子です。
空へ帰るくじらぐもと手を振る子どもたちの気持ちを考え、登場人物になって発表しました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 国語の授業の様子です。
筆順や間違えやすいところなどを確認しながら、新出漢字の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年 社会科の授業の様子です。
室町時代の文化にはどのようなものがあり、どんな特徴があるのか調べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

5年 算数の授業の様子です。
2Lのジュースを3人で等分する方法について考えました。互いの意見を出し合い、みんなで学び合っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、かつおのあげびたし、うちまめ入りみそ汁、牛乳プリンでした。
画像1

本日の学校の様子です(その2)

3年 算数の授業の様子です。
2けたの数×1けたの数の筆算のしかたについて、みんなで話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(木) 本日の学校の様子です

4年 算数の授業の様子です。
ある量の何倍かにあたる量を求めるときには、かけ算を使えばよいことを学習していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047