1/28 コロナ対応文書を発出しました。ご確認ください。

本日、
「新型コロナウイルス感染症に係る保健所の対応変更に伴うご家庭の対応について」という市教委の指導による文書を発出しました。

ご確認ください。

画像1

11/28 給食週間最終日、今日の冬季五輪はニッポン札幌

画像1
やっぱり和食がいいなあと言う今日の給食
ひじきの匂いが食欲をそそります。
2年生はこれを食べてスキー教室へ。
五輪の気持ちで頑張ってください。
画像2

1/28 木彫りに夢中、1年生美術

黙々と自分の木箱に切り込みや彫りを入れています。
木の手触りも実感しながら、取り組んでいます。
途中で安全のための指示もありました。
黙々と、しかし自分の作品と対話している様子でした。
画像1
画像2

1/28 卒業まで1ヶ月

廊下では一人一人が作ったカウントダウンカレンダーとともにマスクを外して写真を撮る姿がありました。
マスク無しでお互いの表情がわかることがどれほど大事なことかを感じます。

教室に入ってみると、小さな紙にクラスメート一人一人に向けたメッセージを書いているところでした。
自分の良さというものは自分ではなかなかわからないものですので、「ああ自分のこういうところは良さなんだなあ」と気づくことはこれから生きていく上でとても大切なことです。
メッセージを受け取る日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1/28 昨日は653アクセス!ありがとうございます

画像1
ホームページ発信をしていて思うことは、学校は毎日その日だけのことがかなりあり、発信ネタには事欠かないと言うことです。

昨日のアクセスは、小6の保護者の皆様や小6の皆様のおかげもあると思いますが、
3年生が卒業式練習で頑張っている姿は1年生2年生は知りません。
他の学年の作品も見る機会は少ないです。
それぞれの頑張りをお互いに確認できるといいなと思っております。

大和中学校の生徒にもたくさん見てもらっているようでありがたいと思います。

1/28 美術1年紙粘土作品102の2

木工用ボンドやステーショナリーグッズがかわいいです。
画像1
画像2

1/28 美術1年紙粘土作品101の2

101作品の2枚目です.
グローブの質感がすごい!

画像1
画像2

1/27 新入生保護者の皆様ありがとうございました

さわらびを借用しての入学説明会でした。
恵まれた施設で行わせていただき良かったです。

ご来場ありがとうございました。
ご不明な点などありましたらお問い合わせください。
画像1
画像2
画像3

1/27 冬季五輪巡り給食、イタリアのトリノ五輪

なんとミラノ風カツレツがメインです。
とても薄い衣のカツがミネストローネとマッチして美味でした。
パンナコッタまでついて大満足でした。
画像1
画像2

1/27 調理実習

同じく5,6限、2年生のあるクラスは家庭科で調理実習を行っていました。マスクやアルコールによる手指消毒、換気など感染症対策を施しての実施です。献立は豚の生姜焼き、味噌汁で付け合わせにせんキャベツとトマトとキュウリです。慣れない手つきでしたが、班ごとに協力して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1/27 卒業式に向けて

5,6限の総合で3年生は卒業式練習を行いました。第1回目の練習ですので、卒業式に向けての心構えについての話と座礼や立礼などの礼法の練習が中心でした。
画像1
画像2
画像3

1/27 学級解散までのカウントダウンを一人一人が刻む2

どんなふうにしようかなと相談したり悩んだりする姿がいいですね。
完成と掲示が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1/27 学級解散までのカウントダウンを一人一人が刻む1

1年生の1限はカウントダウンカレンダー作成です。
自クラスへの思いを込め、一人一人が1日を担当します。
担任が昔の自分の担当クラスを示したり、イメージをイラストで示したり様々な方法で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1/27 1学年朝会、執行部役員の抱負

令和4年度の生徒会執行部の執行役員として、1年生から4名の生徒がその任につくことになりました。
生徒会役員等との面接などを経て決まりました。

今日の学年朝会であいさつをしました。頼もしいです。

閉会のあいさつでも学年委員から生徒会執行役員を支えていい学校にしていきましょうと話がありました。
画像1
画像2

1/27 市から体育館の排雪作業をしていただきました

体育館のギャラリーのガラスに屋根から落ちた雪がぶつかって危険になり始めたのは先週です。
ガラスを守るために写真のように内側からベニア板をはめました。
生徒も手伝ってくれました。こういうときの動きがいいのはさすが大和中生徒という感じます。
誇りたい姿です。
さっそく市で重機を入れていただき、写真のようにガラスと壁が守られました。
ありがとうございました。
画像1

1/27 動画20思ったままSNSに送信しただけなのに

画像1
動画教材「全編」について
この動画教材は「全編」です。導入編(ストーリーのみ)の(7分35秒)に続いて解説編(2分38秒)の2つで構成しています。

内容について
近年,SNSでの書き込みによるトラブルが大きな社会問題となっており,子供たち自身も加害者や被害者になる可能性がある。本教材
では,情報の送り手の立場を中心に,情報を発信・受信する際の注意点や公開範囲の違いによるリスクなどを考えさせる。


教材20 思ったままSNSに送信しただけなのに(小学5年生〜中学1年生)(全編)


1/27 美術1年紙粘土作品103の1

リアルなひもの感じがいいですね。
そろばんよく作ったなあ!
画像1
画像2
画像3

1/27 美術1年紙粘土作品104の1

ものへの愛が感じられます。
紙を作ったのはすごいなあと感心しました。
画像1
画像2
画像3

1/26 本日の給食はアルベールビル五輪

フランスのアルベールビル五輪をモチーフに
フランス風の給食です。
限られた給食費の中で、この工夫はすごいなーと思います。
画像1
画像2

1/26 1年間の総括、そして継承

4限に生徒総会が行われました。今年度の委員会活動、部活動などの生徒会活動の成果と課題を振り返り、次年度へつなげるための会です。今年度の生徒会活動は、コロナ禍で制限がある中でも、新しい取組を行ったり昨年度の取組を工夫・改善したりなど、「昨年どおり」という取組がほとんどない素晴らしいものでした。リーダー生徒をはじめとした3年生の誠実で、盛り上げるべき時は盛り上げ、時には笑いもあり…そんな姿に感謝です。
総会終了後は、新旧役員引き継ぎ式を行いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 職員会議15
同窓会入会式
2/23 【祝】天皇誕生日
2/24 単元テスト12年英語理科 23年技術家庭評価シート配付
2/25 12年数学、全学年社会評価シート配付
2/28 卒業式予行、準備
12年国語3年英語評価シート配付
月の振り返り 卒業式練習