クラブ活動1

子供たちの大好きなクラブ活動!
バトミントンクラブ 屋内球技はソフトバレー 体育館で楽しく取り組んでいました。ボッチャクラブ どんどんコツをつかんで上達していました。
屋外球技クラブは雨もやみ、キックベースに興じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

パソコンクラブは今日から自分のタブレットで取り組んでいました。
おり紙・手芸クラブみんなで色々な色のアサガオを丁寧に折っていました。
室内ゲームは、6年生がリーダーシップを取って「人浪ゲーム」を楽しんでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

将棋クラブ真剣な対局が行われてました 科学クラブは空気砲作り イラストクラブは興味のあるイラストを真剣に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の短冊を書いたよ!

画像1 画像1
 7月7日は七夕なので,七夕の言い伝えを話しました。昔から願いを書いて短冊につるすことを聞いて,今の自分の願いは何か考えました。「サッカーが上手になりたい!」「お料理ができるようになりたい!」など,それぞれの願いを短冊に書きました。教室に飾るとうれしそうでした。

買い物の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習と関連付けて,買い物の学習をしました。6日は紙のお金を切り取りました。切り取ったお金がいくら持っているのか,「10が10個で100」「100が10個で1000」などお金を数えました。分からないところを教えてあげる場面も見られました。準備ができたら、教室に並べた野菜の模型で買い物ごっこをする予定です。楽しく学習していました。

折り染めをしました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月7日の合同学習で、折り染めをやりました。和紙を折って絵の具につけ、模様を作ります。
 始めに説明を聞きました。どの子も真剣に聞いていました。三角や四角など和紙の折り方によって模様が変わることなど、興味深く聞いていました。
 次に、配られた和紙を折りました。考えながら丁寧に折っていました。

折り染めをしました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角や四角など、自分の思ったように和紙が折れたら、次は絵の具を角につけます。「何色にしようかな?」と言いながら、いろいろな色の中から自分の好きな色を選んでつけていました。色がつけられたら、物干しにつるして乾かしました。出来上がった折り染めの作品を見て、「わあ,きれい!」「こんなのができたよ!」と喜び、どの子も満足そうな笑顔でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
7月7日(水)体みがき

 <献立名>黒パン 牛乳 星のコロッケ
      ごぼうサラダ スターマカロニスープ デザート
  
 七夕献立でした。

久しぶりの水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は、天気も悪かったので入れなかったプールに久しぶりに入りました。気温が高かったので、気持ちよく活動できました。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回たてわり班活動が行われました!
活動後は、どの班も「楽しかった!」と、うれしそうに帰ってきました。

図工 ぼかしあそびで

今日の図工は、クレヨンで描いた線を指やティッシュでぼかしていき、想像を広げながら絵を描く学習でした。型紙を上手に使う子が多く、色づかいもとてもすてきでした。すてきな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
7月6日(火)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 スタミナ焼肉
      冬瓜のかきたまスープ
  
 スタミナ焼肉が人気でした。

6年生 音楽の時間

音楽の時間は、アンサンブルについて学習しました。グループごとに分かれて、楽器を選び、曲にふさわしい表現を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
7月5日(月)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 夏野菜カレー
      海藻サラダ
  
 児童の好きな夏野菜カレーでした。

理科 ゴムのちから

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、ゴムの力で車を走らせました。
5cm引っ張るとどれくらい走るか、10cm引っ張るとどれくらい走るか。
うまくいくと10メートルは走る車に夢中のようでした。

書写 毛筆「人」

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の学習で、毛筆で「人」の字を学習しています。
左はらいと右はらいを一生懸命練習しました。

理科 風のちから

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、風の力で車を走らせました。
下敷きでパタパタとあおいで、なるべく速く走らせようと楽しくがんばっていました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
7月2日(金)体みがき

 <献立名>ミートソーススパゲティ 牛乳 枝豆のサラダ
  
 児童の好きなミートソーススパゲティでした。

みんなで学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と6年生がそれぞれの課題に向かい、学習に取り組むことができました。その後はルールを守り、ゲームを楽しむことができました。

巻心回収箱作り

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の総合的な学習では,「環境」をテーマに学習を進めています。
その中で,テープ等の巻心を集める活動に取り組んでいます。
まずは,それらを回収する箱作り。協力して活動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校経営関係文書