最新更新日:2024/05/24
本日:count up19
昨日:19
総数:95866
TOP

そら組の最近のようすです。

チーム対抗でジャンボかるた取りを楽しんでいます。「あ、○○ちゃんの名前の文字だ!」「〇〇って読むんでしょ?」などかるたを通して文字への関心も高まってきています。また自分達でかるた作りにも挑戦しました。文章と絵を考えながら世界に1つの素敵なかるたができました。長縄跳びでは、数人でリズムを合わせ何回跳べるかに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近のようすです。

絵本「こおりのバケツ」の読み聞かせをきっかけに、バケツでの氷作りが盛り上がっています。今年の寒さは、バケツいっぱいに入れた水もほとんど氷になります。バケツから出してみると「うわぁ!おっきい!」「お皿みたい!」と驚き、「もっとやろう」「次はどうなるかな?」と探究心をもって遊んでいます。
 また、雪の下に眠っていたお花を見つけて、「見つけたよ!」「種もある!」と立春を過ぎて春が少しずつ近づいていることを感じていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近のようすです。

雪遊びでは、「ケーキを作りたい!」と型抜きをしたり、「ザクザクいい音がする!」「昨日はふわふわだったのに何でかな」と雪質の違いを感じたり、「いらっしゃいませ、チョコレート味のかき氷がありますよ」「オオカミさん、一緒に雪合戦しようよ」と友達を誘ったりしながら言葉のやりとりを楽しんでいます。
部屋では、お家の人に“大好き”“ありがとう”の気持ちを込めながらバレンタインのチョコ作り。「抹茶のチョコ作りたい!」「カラフルにトッピングしたい!」とおはながみや画用紙、絵の具、ハサミを使ってチョコ作りを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近のようすです。

「豆まき」で怖い鬼を追い出して一安心のはな組の子ども達。次は「ひな祭り」を楽しみにしています。ひな人形を製作中で、「パパとママにみたいに優しいお顔にした」などと話しながら、お雛様の顔を描きました。
雪遊びでは絵の具を使って雪に色を付けることに夢中。赤と青を混ぜて「あ!色が変わった!」と色の変化に気付き目を丸くしたり、「かき氷みたい!」と食べ物に見立て何個も作ったり…毎日が新しい発見でいっぱいです。お家に帰ったら、「何をして遊んだの?」と園での話をたくさん聞いてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近のようすです。

雪遊びでは「手が冷たいよー」と泣き顔になっていた子ども達も、今では丸めた雪にビーズの目や蓋の帽子をつけて雪だるま作りを楽しんでいます。お話絵本「おんなじおんなじ ももんちゃん」が、つぼみ組の本棚に仲間入りをしました。子ども達はさっそく「よんでよんで!」とリクエスト。お気に入りの一冊となりました。また、製作では雪に見立てた丸シールを画用紙に貼って紙の雪だるまを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近のようすです。

節分に向け、鬼退治の練習をしてきた子ども達。窓から鬼が覗いていることに気づくと…やはり大泣きでした。自分で作ったお面を被りながら泣き虫鬼をやっつけることはできませんでした。おやつには、豆の代りにタマゴボーロを食べて、元気に遊べるようお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練のようすです。

本日、Jアラートや原発事故等の事態時の避難の仕方を知ることをねらいに避難訓練を行いました。こども達は、非常ベルと放送を聞くとすぐに担任の先生の近くに集まり避難することができました。災害はいつ起こるか分かりませんので、本園では月1回避難訓練を行っています。今後も引き続き訓練を行い、大切な命を守れるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分 豆まき会をおこないました!

本日、節分の行事 豆まき会を行いました。園では手作りのお面、升をつくって準備。鬼が2匹登場すると「鬼は外!福は内!」と元気いっぱいに豆をまきました!今日の豆まき会は各学級毎に行い、お腹の中にいる鬼も退治しました。本日、お面と升を持ち帰りますのでお家でもぜひ、豆まきをしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556