6/2 6年 初めてのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(水)
 4年生が心待ちにしていた第1回クラブ活動が行われました。何日も前からウキウキしている様子が印象的でした。5・6年生と一緒に楽しく活動できるといいですね。

6/3 3年生 理科 植物の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 お天気が良かったので畑にオクラとひまわりの芽の観察に行きました。探検バックに観察カードを挟み畑に向かいました。教科書やタブレットでは見せていましたが、実際に見せるといろいろ気付きがあるようで「茎のところが青紫色になっているね」「葉っぱが思っていたより大きい」などの声が聞こえました。じっくりと観察しながらも、「次見ていいよ」などとお友達に場所をゆずれる優しい一面も見られました。
 教室にいてもタブレットで何でも見られる環境ですが、実際に見たり触ったりできる実体験を大切にしていきたいです。

5/4 3年生 体育 ボールリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 体力テストの測定も無事に終わり、体育ではリレーが始まりました。今日は雨だったため、3クラス合同での学年体育を体育館で行いました。1クラス4チームの合計12チームでボールをバトンにして行いましたが、金曜日の午後の授業でも子どもたちは元気いっぱいで大盛り上がりでした。自分たちで走る順番を決め走りました。どのクラスも一生懸命で楽しんでいるのが伝わってきました。
 梅雨の時期、休み時間や昼休みに外で体を動かせる日が少なくなるので体育の時間に少しでも楽しく体を動かせるようにしていきたいです。

6/4 1年生 図工〜うきうきボックス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/4(金)
 図工では,「うきうきボックス」の工作をしました。材料のご用意ありがとうございました。箱の形をいかしながら,装飾を施して自分だけの「うきうきボックス」を作ります。「おしゃれなバッグにしたいな。」「ロケットにしたいんだけど,なかなかくっつかないんだ。」・・・1年生になって初めての工作。苦労もありますが,いろいろ工夫して製作を進めていました。

6/4 1年生 パソコンで算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/4(金)
 1年生も,一人一台のタブレットを使ってのパソコン学習が始まりました。どのクラスでも,ログインの仕方を教わり,自分で立ち上げることができるように練習しました。わからないときには,友達に聞いて,教わりながら進めています。「eライブラリー」という学習ソフトを使って算数の問題にも挑戦しています。自分の取り組んだ問題の正誤がすぐわかるので,やる気もぐんと伸びるようです。「やったあ!全部100点だったあ。」・・・目を輝かせて報告していました。

5/31 1年生 算数,ブロックを使って考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31(月)
 算数では,「いくつといくつ」の学習をしています。ブロックを操作しながら,「10は3と・・・」と考えています。算数の学習が始まったばかりの1年生は,具体物を操作することで,数の概念も頭の中にしっかり入っていきます。家庭にブロックを持ち帰ったときには,ぜひブロックを使って,宿題など取り組ませてみてください。

5/31 1年生 力いっぱいの走り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/31(月)
 今,体育の時間には,体力テストの種目に挑戦しています。今日はシャトルランの測定をしました。前回の測定よりいい記録を出そうと,皆がんばっていました。力いっぱいの走りを見せた1年生。みんなの頑張りに,拍手がわいていました。

5/31 4年生 教室のメダカ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(月)
 休み時間に2人の男の子が校庭の隅に穴を掘っていました。覗き込んで見ると、ペットボトルの中には死んでしまった小さなメダカの姿がありました。クラスで飼っていたメダカを、校庭の端まで埋めに来たようです。男の子たちはスコップで穴を掘ると、その中に優しくメダカを埋め、優しい言葉をかけていました。動物の面倒を最後までみようとする姿、小さな命を大切にする姿に優しい子だなぁと感心させられました。生き物を飼うことを通して、命の大切さや尊さを学んでほしいと思います。

5/28 5年 体力テストサポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/28(金)
今日は,5年1組で2年生の体力テストのサポートをしました。シャトルラン,反復横跳び,上体起こしの3種目のグループを組んで計測のお手伝いをしました。高学年としての責任を果たそうと頑張っていました。来週は5年2組がサポートを行う予定です。

5/28 4年生 理科『ツルレイシの種まき』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(金)
 天気の良い日にツルレイシの種を植えました。
毎日水やりをして、植えた種から無事に芽が出るといいですね。

5/28 3年生 図工 ふしぎなのりもの

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、『ふくろのなかにはなにが・・・』の作品がやっと完成しました!子供たちに、「工夫したところを教えて」と聞いてみるとたくさん話していました。
 そして今日から新しい単元に入り、今度は自分だけの楽しい乗り物を考えています。消しゴムのロケット、ハムスターの潜水艦など誰ひとりとして同じになることなく様々な乗り物が描かれていました。完成が楽しみです。
 気温、湿度どちらも高くなってきて体調管理が難しい季節になって参りました。元気に体を動かして楽しく快適な学校生活が送れるように努めていきます。

5/27 1年生 本,大好き〜本の貸し出し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/27(木)
 図書室の本の貸し出しを始めました。本が大好きな1年生の子供たちは,目を輝かせて本を選んでいました。貸出期間は2週間です。一度に借りられる冊数は3冊です。返却最終期日の書かれたしおりを目安にして,返却をお願いします。図書カードは,取手市の図書館でも使えるものなので,おたより袋に入れて保管します。本を通して,子供たちの世界が豊かに広がっていくことを願っています。

5/25 5年 バケツ稲

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/25(火)
5年生では,5・6時間目の総合で米作りの学習を行いました。今年は学級で分けたグループごとに稲を育てます。今日は,1・2組ともバケツ稲の土作りをして種まきをしました。これから芽が伸びるのが楽しみです。

5/24 1年生  避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/24(月)
 今日は,地震の避難訓練を行いました。「おかしも」の合い言葉を確認して訓練にのぞんだので,落ち着いて取り組むことができました。避難経路の確認もしっかり行いました。

5/6 4年生 読み聞かせ 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(木)
 4年生で初めての読み聞かせがありました。読み聞かせのボランティアの方々の語りに,目をキラキラさせながら聞き,話の中に入り込んでいる様子が印象的でした。

 体育の授業では、現在,体力テスト測定を行っています。体育の時間ごと,精一杯取り組む子供たちの姿が見られています。

5/20 1年生 英語でじゃんけん,1,2,3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/20(木)
 外国語活動の時間には,英語のじゃんけんを教わりました。「Rock-Paper-Scissors(ロック・ペーパー・シザーズ)1,2,3」の言い方をしっかり覚えました。英語を使って「じゃんけん列車」を楽しみ,おおいに盛り上がりました。

5/20 1年生 読み聞かせで笑顔いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/20(木)
 今日は,朝の時間に,ボランティアグループ「フォレスト」さんによる読み聞かせがありました。どのクラスでも,子供たちは,本の世界にぐいぐいひきつけられていました。笑顔いっぱいの幸せな時間でした。

5/19 1年 図工〜ざらざらいっぱい,楽しいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/19(水)
 図工「クレヨンやパスとなかよし」の学習をしました。ざらざらしたものに紙をあて,いろいろな模様をうつしとります。「ここに,ざらざらしたものがあるよ。」「すごい,すごい。きれいな模様が出てきたあ。」「木の幹にはつるつるのものやざらざらのもの,いろいろあるね。」・・・見つけた模様を,友達に教えながら楽しく活動していました。

5/18 1年 国語「みんなにはなそう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/18(火)
 国語の「みんなにはなそう」の学習では,みんなの前で見つけたもののクイズを出しました。「ぼくはなにをみつけたでしょうか。○ではじまります。」「どこでみつけましたか。」「□□でみつけました。」・・・教科書の話形にしたがって,しっかりした声で,みんなの前で話をすることができました。

5/18 3年生 モンシロチョウを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では,「モンシロチョウはたまごからどのように育つのか」の学習が始まりました。まず,キャベツ畑に行ってモンシロチョウのたまご探しです。虫眼鏡を使い,キャベツの葉の隅々まで探します。「葉の裏側にあるんだよね。」と言って裏側までじっくり探しました。「たまごがあった!」と見つけたときは,まるで宝物を見つけたときのように大喜びでした。飼育ケースに入れ,教室でチョウになるまで観察をします。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28