5/18 6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(火)
 今日は、理科の時間に「ものの燃え方」の実験を行いました。今日の実験では、気体検知管を用いて、ろうそくを燃やした後の空気中の酸素の割合を測定しました。普段使い慣れない実験器具でしたが先生の話をよく聞いて実験に熱心に取り組むことができました。

5/14  3年生 図工『袋の中には何が・・・』

画像1 画像1
 GWが終わり、子どもたちからは『○○に行ったよ!』など、楽しかった連休を過ごした様子が伺えました。そんな楽しかった連休モードからしっかり切り替えて授業に集中して取り組む姿が見られ、連休前から成長した子どもたちの姿に驚かされました。
 今、図工では紙袋の中に自分だけの世界を作っていっています。どんな風にしようかな、こうしたらどうなるかなと一生懸命に考える姿はとてもキラキラしていて、完成が楽しみです。
 日によって寒暖差が大きいので、体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。

5/10 5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/10(月)
5年生の家庭科ではいよいよ裁縫がスタートしました。今日は1組で玉結びの学習を行いました。針に糸を通すことも初めてという児童もいましたが,上手に「玉結び」までできる児童が多くいました。次回は少し難しい「玉どめ」に挑戦します。

5/12  1年 チョッキンパッでかざろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/12(水)
 図工では,「チョッキンパッでかざろう」の作品を作りました。折り紙を折って重ねて切り,きれいな模様を作っていきます。「どんなふうに切ろうかな。」「すごい。こんなかたちができたよ。」・・・細かくはさみを動かしながら,発見と感動を繰り返し,夢中になって作品を作っていきました。  

5/12  1年  アサガオの間引き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/12(水)
 子供たちは,毎朝,アサガオの水やりをがんばっています。今日は,生活科の時間にアサガオの間引きをしました。2本の双葉を残して,その他の双葉は牛乳パックに入れて持ち帰ります。持ち帰りましたら,どうぞ,ご家庭でもアサガオを育ててみてください。  

5/11 校内合同学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(火)
 今日の校内合同学習「さつまいもを育てよう」では,さつまいもの苗植えを行いました。
 また,4クラス(つくし・たんぽぽ・ひまわり・すみれ)の児童が4つのグループに分かれて,自分たちでグループの名前を決めました。今後の校内合同学習では,この4つのグループで活動していきます。
 初めてのグループ活動となる苗植えでは,「ここに植えよう。」「早く大きくならないかな。」と友達と協力しながら活動することができました。

5/10 あさがお13日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ずいぶん葉っぱが大きくなりました。
が,なかには,ようやく芽を出したおねぼうさんもいます。
まだ,あたまにねぐせがついていますね。

5/10 1年生  ボールスロー,バイキンマンをやっつけろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/10(月)
 今,体育では体力テストのいろいろな種目に挑戦しています。ボールスローでは,どうしても腕を低くなってしまうので,なかなか飛距離が伸びません。そこで,バイキンマンのまとをつくり,そこにあてるように投げる練習をしました。「バイキンマンをやっつけろ」を合い言葉に,腕を伸ばしてがんばって投げていました。記録が少しずつ伸びてきました。

5/7 2年生 ミニトマトの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(金)
 生活科の学習でミニトマトの種まきを行いました。ゲストティーチャーとしてミニトマト先生をお呼びし,種のまき方や水やりの仕方など丁寧に教えていただきました。これから水やりを毎日して,立派なミニトマトを育てていきましょうね。

5/7 2年生 春発見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(金)
 生活科の学習で,春を見つけるために校庭を探検しました。草花や生き物を一生懸命探し,観察カードに丁寧にスケッチしていました。季節の移り変わりを五感でしっかりと感じ取ることができました。

5/7 1年 スポーツテストに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/7(金)
 今,体育では,体力テストの種目に挑戦しています。今日は,6年生にお世話になって,反復横跳びと上体起こしの測定をしました。6年生のアドバイスを聞きながら一生懸命がんばっていました。腹筋や柔軟体操など,ご家庭でも練習できる運動は,ぜひ練習してみてください。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 今日は卒業アルバム用の個人写真とクラス集合写真を撮影しました。
 卒業までのカウントダウンが始まったような感じがしました。
 53名全員で無事に卒業式を迎える日まで、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

5/6 あさがお 9日目

画像1 画像1
 芽が出ました。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 連休明け、全員が元気に登校し、今日もいつもと変わらず学習に集中して取り組む子どもたち。
 今年度も6年生はチーム指導を行っていきます。
 図工や理科、体育など担当教諭の専門性を生かしたチーム指導をすすめて参ります。
 毎日の自主学習では、その日の授業を復習している様子が見られます。「学習することが楽しい」と感じることのできる授業を行っていきたいと思います。

5/6 1年 芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)
 ゴールデンウィークが明けて,元気に登校した1年生の子供たち。ベランダに出てびっくりしていました。4月に植えたアサガオの芽が出ていたのです。生活科の時間には,アサガオの観察をしました。「下は紫色だけど,上は緑色です。」「ぼくのは,紫というよりオレンジ色。花の色と関係があるのかなあ。」「さわると,やわらかくて気持ちいいよ。」「さわると,パチパチと音がしたよ。」・・・五感を使って見つけたことを伝え合っていました。
 

4/30 4年生の様子

画像1 画像1
4月30日(金)
 良い天気の中、休み時間には、ドッジボールやサッカーをして元気に遊ぶ姿が見られました。

4/30 3年生 新学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期が始まって一ヶ月が経ちました。新しい教室に新しいクラスメイトで、最初は緊張している様子が見られましたが、今では教室が笑顔で溢れています。授業中も積極的に手を挙げる様子や、友達の意見に付け加えて発表をする姿が見られます。生活態度や授業態度もだんだんと3年生らしくなり、日々成長が見られます。
 明日から大型連休に入りますので、体調管理に気を付けてお過ごしください。楽しかった思い出がたくさん聞けるのを、楽しみにしております。

4/27  1年生 アサガオ,大きくな〜れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/27(火)
 今日は,生活科の時間に,ゲストティーチャーに教えていただきながら,アサガオのたねまきをしました。「しっかりお世話するからね。」「早く芽を出してね。」・・・お願いの魔法の言葉をかけながら水やりをする姿は,とてもほほえましかったです。これから,アサガオのお世話をがんばります。

4/27 1年生 外国語ってわくわくしちゃう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(火)
 どのクラスでも,初めての外国語の授業がありました。ALTの先生の話す英語を聞きながら,生き生きと活動していました。歌ったり,体を動かしたり,リズミカルに流れる授業は,とても楽しくて,子供たちは,目をきらきらさせながら授業に臨んでいました。英語で自己紹介する活動にも,一生懸命取り組んでいました。

4/22 4年生 国語 『こわれた千の楽器』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(月)
 国語の授業『こわれた千の楽器』では、人物の様子や気持ちの変化について考えながら、自分なりに工夫して音読の練習をしています。来週には音読発表会をする予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28