3・4年生 大地からはじまること

画像1
画像2
 第5回目の今日は、最終日です。

 みんなが作った陶器を野焼きましました。

 野焼きをしている間、
 子供たちは薪を運んだり、足りなくならないように
 薪割りをしたりする活動を行いました。

 強風でとても寒い一日でしたが真剣に取り組むことができました。

 野焼きをしている脇で作った焼き芋を給食でおいしく頂きました。

今日は「野焼き」 もうはじまってます!

画像1
画像2
 取手アートプロジェクト(TAP)さんとのコラボ授業
 「大地からはじまること」の今年度最後の授業が行われます。

 これまで取り組んできた
 粘土の成形、薪割りをへて、今日は作品を野焼きします。

 朝早くから、TAPのスタッフさんが、火入れをして
 準備が進んでいます。

 今からワクワク、楽しみです。

 

3rd Grade English Class!(3年生の英語の授業)

Hello, everyone!

Today 3rd graders helped their English teacher study Japanese by using English!

Students wrote down Japanese words and asked their teacher,
"What's this?" If their teacher could read it, the students praised
the teacher by saying, "That's right!"

Nice job, class!

-------------

 Hello, みんな!
 
 今日の3年生の授業は、学級担任の先生にクイズをしました。

 日本のことばを英語で書いて、

キッズが、先生に"What's this?" と質問します。

 そして、先生がクイズに正しく答えられると、
 キッズから、"That's right."と褒められます。

 いつもと立場が逆転した楽しい授業ですね。
 先生もキッズから褒められてうれしそうでした。

 みんな、よくがんばりました。

 
画像1

3・4年生 体育

今日から、縄跳びの学習に入りました。時間跳びをしたり、いろいろな技に挑戦したりしました。そして最後は、大繩、8の字跳びに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

明日の準備「大地から始まること」

画像1
画像2
画像3
明日(1月18日)に実施する予定の「大地からはじまること」の準備のため、「取手アートプロジェクト」の皆さんがやってきました。
これまで、山王小で剪定した木を割って薪を作ったり、山王の田んぼの土と準備しておいた土を使っていろいろな「かたち」のものを制作してきました。
明日はいよいよそれらを校庭で焼く予定です。
休み時間には6年生の皆さんが乾燥させておいた作品を外に運んでくれました。
さあー!どんなものが出来あがるか、今からとっても楽しみです。

地域の皆様におかれましては、山王小の子供たちの活動の様子をご覧いただければ幸いです。

2年 書き初め&集合写真

画像1
 先日の書写の時間に、書き初めで「今年の目標」と書きました。

 運動や学習、健康のことなど、
 自分が頑張りたいことを書きました。

 書いた作品を持って、集合写真を撮りました。
 目標に向かってがんばる。

 それぞれが成長できる充実した1年になるといいですね。

5年 書き初めをしました

画像1
画像2
画像3
 1月13日(木)、今年の書き初めをしました。

 今年は感染症対策のため、教室で実施しました。
 みんな冬休みに一生懸命練習してきました。

 今年一年しっかり学習が身につくように願いながら、
 心を落ち着けて取り組みました。

 どれも力強く立派な文字です。

 「家で書くよりいいのができたよ。」
 「今までで一番良く書けたよ。」など、

 満足のいく書を書き上げ、みんな満足そうでした。

3年生 道徳

画像1
画像2
 第26回「ふろしき」では、
 昔から伝わるものとして、ふろしきの使い方を学習しました。

 「便利だね!」
 「こうするとかわいい入れ物になるね。」等々、

 ふろしきの良さを知ることができました。

全校児童の昼休み

画像1
画像2
 なわとびタイムの様子です。

 6年生が、下級生達を助けながら大縄跳びを行いました。
 1回目より回数が増え、両チームとも大喜びでした。

 これからもっと記録が伸びそうです。

2年生 音楽

画像1
画像2
 「こぐまの二月」のアンサンブル準備で木琴の練習をしました。

 初めてだったのですが、
 以前、学習した「小ぎつね」の学習成果が表れ、
 間違いも少なかったので、次回はすぐにアンサンブルができそうです。

1年 たくさん回れ!風車!

画像1
画像2
 北風がびゅうびゅうと吹いて、寒い日が続いています。
 そんな今日この頃、生活科では風車を作りました。

 「どうやったら、たくさん回るかな?」という課題のもと、

 羽の数を工夫してみたり、
 羽の折り曲げ方を工夫してみたりして、

 試行錯誤しながら、とっておきの風車が完成しました。

 風が吹き勢いよく回ると、子供たちから歓声が上がりました。

 とても気に入ったようで、
 次の日の業間休みや昼休みに校庭に持って行く子もいました。

1年 おはじきを工夫して数えよう!

画像1
画像2
 算数では、大きな数を学習しています。

 この日は、ひとつかみしたおはじきの数を
 工夫して数える活動を行いました。

 これまでの学習を思い出しながら、
 10のまとまりを作って、上手に数えることができました。

全員そろって1月スタート!

画像1
1月11日

冬休みが明けて、全員元気に登校しました。
良いスタートになりました。

2年生へ向けてあと3ヶ月、がんばりましょう!

書き初めをしたよ

画像1
画像2
 1月になってから初めての毛筆の授業で、書き初めを行いました。

 教室の机を動かして、広いスペースに新聞を敷き、
 下敷きを用いて書き初め用紙を広げました。

 用紙は5枚。
 冬休み中の練習の成果を生かし、真剣に書いていました。

 書き上がった作品は、廊下に掲示しました。

3年生 書写

 新年を迎えて書き初めを行いました。

「お正月」という文字を、
 丁寧にじっくり時間をかけて取り組むことができました。

「わー、緊張したー!」
「こっちの方が良く書けてる!」等々、

 一生懸命な様子がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 朝の様子

画像1
画像2
 複式学級での朝自習の様子です。
 今日は、読書をしました。みんな静かに読書を満喫しています。

書き初めをしました!

画像1
画像2
画像3
 6年生は12日(水)に書き初めを行い、
 「伝統を守る」という5文字を書きました。
 
 冬休み中に練習したかいもあり、
 みんな上手に、半紙いっぱいにのびのびと書くことができました。

3年生 総合

 調べ学習の様子です。

 今日は、取手にある八坂神社と取手のグルメについて
 タブレットを使って調べました。
画像1
画像2
画像3

全校児童による八の字跳び

画像1
画像2
 今日から水曜日と金曜日に
 いい縄跳びを縦割り班で行うことになりました。

 最初だったので、上手く跳べませんでしたが、
 これから記録に挑戦します。

2年生 音楽

画像1
画像2
 お正月明けの音楽の授業で、
 昔から歌われている日本の歌を学習しました。

 「なべなべそこぬけ」や「ずいずいずっころばし」などを
 歌ったり踊ったりしました。

 この画像は、「ずいずいずっころばし」を歌いながら遊んでいる様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)