令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

5年生・書写

画像1 画像1
「出発」
こころを整えて、半紙に向かいます。

1年生・音楽

画像1 画像1
1年生の音楽の授業。音楽に合わせながら体を動かして、音を楽しみます。

昼休みのひととき

 2月最終日はとっても温かい日でした。職員室からカメラを向けるとみんなうれしそうにピースしてくれました。たくさん遊んで、すっきりした子ども達でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の「あまーいおはなし」特集

画像1 画像1
図書室では、バレンタインデー・ホワイトデーにちなんで、「あまーいおはなし」コーナーを絶賛設置中です。どの本も読んでいるだけで甘く幸せな気持ちになります。是非手に取ってみてくださいね。

1年生・朝自習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝自習の時間の1年生。みんな集中してプリント学習に取り組んでいます。

図書室・心からみんなにすすめたい本の紹介

画像1 画像1
図書室では、取手市の学校に通う子供たちが作成した「心からみんなにすすめたい本」の紹介カードが、実物の本と一緒に展示されています。
紹介カードと本は、定期的に他の学校の子供たちが作成したものと入れ替えられますので、皆さん注目していてくださいね。

6年生・これまで学んできたことを振り返って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業を控え、これまで学んできたことを振り返りながら、テストをしています。

一年生 生活科

 一年生の生活科では、「風で動くおもちゃをつくろう」で各自がタブレットの画像を見ながら、楽しく一生懸命おもちゃを作っていました。
画像1 画像1

5年生・算数

画像1 画像1
5年生の教室では、オンラインで中継しながら算数の授業が行われていました。

2年生・朝の読書

画像1 画像1
2年生の教室では、凜とした空気の中、朝の読書をしていました。

図工室の感染対策

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が再開して、図工では、中・高学年を中心に版画の学習をしています。
版画は道具の関係で、図工室で学習を進めたいのですが、机の数と子供の人数の関係で、1つの机に複数の子供が座らなければなりません。
そこで、感染対策の一環として手製のパーティションを設置しながら学習を進めています。

3・4年生がロータリー跡に集まっています

画像1 画像1
朝、3・4年生がロータリー跡に集まり始めました。
何をしているのでしょうか・・・?

図書室から、ちょっと遅めのバレンタインのプレゼント

画像1 画像1
ちょっと遅いですが・・・
図書室では、バレンタインのプレゼントとして、うさぎのしおりを用意しました。
みんな、是非来室してください。

学校に子供たちが戻ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
臨時休校期間がおわり、学校に子供たちがもどってきました。

宮小からの富士山

画像1 画像1
今朝は快晴で、風もありました。こんな日は空気がとても澄んでいるので、宮小からもすばらしい富士山の風景を見ることができます。来週から登校が再開したら、皆さんにも見てほしいです。

3年生 オンラインによる朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
登校している児童も、自宅学習でがんばっている子もいっしょにオンラインによる朝の会がとてもスムーズに行われました。資料を見ながら、今日の予定や来週からの予定を真剣に確認していました。さすが3年生です。

快晴の宮和田小

画像1 画像1 画像2 画像2
朝方みぞれまじりの雨が降っていた宮和田小でしたが、陽が昇る頃には快晴の青空!
いい天気に誘われて、中庭にはかわいい小鳥があそびに来ていました。

算数・かけ算九九の表

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、かけ算九九の総まとめの学習をしています。
臨時休校期間で直接会えないので、同時双方向型のオンライン学習ですが、学びを進めています。

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生図工「心のはなをさかせよう」では、気持ちを込めながら「楽しくなるお花」を考えて描いていました。

1年生 算数

画像1 画像1
 1年生算数「ずをつかってかんがえよう」では、茨城オンラインスタディを使って、チームスの授業をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 登校指導
保護者メール配信日
期末短縮
3/2 期末短縮
3/3 期末短縮
子どもと親の相談員来校日
3/4 期末短縮
6年生を送る会
3/7 地区児童会

学校だより

学校経営関係文書

PTAだより

学習予定表