2/4 ダンス授業初日2年生

2年生のダンスは1年生よりも難しいです。
ものすごいスピードの細かいステップダンスが見せ所です。
曲がかかると最後の部分で、あーっっ!!と声が上がります。
何度もチャレンジしてバッチリ決めたら、やったーという声が上がりそうです。
がんばれ!2年生!
画像1
画像2
画像3

2/4 ダンス授業初日1年生

外部講師を招聘してのダンス授業の初日です。
3年生は秋にすでに終わっています。
計4回の学年一斉レッスンです。
とても楽しそうです。
なによりもカッコいい!
画像1
画像2
画像3

2/4 最後の単元テスト3年生

画像1画像2
今回は生徒目線の写真にしてみました。
3年生の皆さん単元テストおつかれさまでした。
あとは受験勉強です。
頑張っていきましょう。

2/4 授業風景1年生、体育のバレーボール

円になってパスを回そう
チームで何回続くか勝負だ!
さあみんな頑張って!

昨日の写真です。
画像1
画像2
画像3

2/4 授業風景1年生、社会と理科

社会科では世界の国々
大国の歴史も踏まえての学習です。

理科では班単位で課題に取り組んでいました。
成長を感じる瞬間でした。

昨日の写真です。
画像1
画像2
画像3

2/3 学習タイム

今日は終学活後10分間、学習タイムを設けました。大和中学校では、これまで学習規律強調旬間の終学活で、その日の家庭学習計画を立て、実際に学習に取り組んでみるという取組を行っていました。今日の10分間の学習が、「もうちょっとやってみよう!」と家庭学習に繋がって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

2/3 久々の集いから現在へ

6限の後半からは現在の3年生クラスに戻り、生徒たちの幼い頃の写真を見て、それが誰かを担任が当てるゲームを行っていました。すぐに分かる写真もあれば、担任が頭を抱えて悩む写真もあり、担任も生徒たちも楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

2/3 3年生「久々の集い」2年前の103

2年前の103担任は現2学年主任です。

思い出話が楽しいです。
画像1
画像2

2/3 3年生「久々の集い」2年前の102

2年前の102の担任は異動しました。
ビデオメッセージをもらい、クイズにチャレンジ!!
画像1
画像2

2/3 3年生「久々の集い」2年前の101

卒業企画「久々の集い」
5限に1年生の時のクラスでレク
6件に2年生の時のクラスでレク
という企画です。

2年前の101の担任は現在3年生副任
思い出話がクイズで出題されています。
画像1
画像2

2/3 単元テスト時の3年生の廊下風景

整然ときちんと並べられた青カバンが美しいと思い掲載しました。
テストの向けての気持ちも整えられているようです。
画像1

2/3 最後の単元テスト始まる3年生

3年生は、今日2教科と明日2教科の単元テストがあります。
教室に撮影に入っても、一人として気にする人はいません。
テストに集中しています。
家庭での受験勉強も頑張っていることでしょう。
3年生、ガンバレ!
画像1
画像2
画像3

2/3 職員の学校日記から

画像1
職員のつぶやきを掲載します。

毎日、校舎見回りの後に記入している学校日誌に「いいね大和中」がたくさんあるのでいくつかを紹介します。


スクールカウンセラーさんと廊下ですれ違った生徒が大きな声であいさつしていました。ふだん見慣れない大人にもあいさつが出来る大和中生いいね!

「荷物もちますよ」「テレビもってきましょうか」など、子ども達から優しい言葉をかけてくれて大変うれしく思います。

いつも除雪をしてくださる校務員さんには感謝です。

第2回生徒総会が行われました。3年生から2年生1年生にバトンが渡されました。本当に早いものです。

3年生は初の卒業式練習でした。「卒業式とは」ということをよく考えて練習してほしいと伝え、次回が楽しみです。



2/3 中越教育美術展の入賞作品掲示2

大和中学校生徒の文芸部門での活躍が増えています。

中越教育美術展の作品を中央廊下に掲示してあります。
見ていただきたく掲載します。

中越教育美術展公式ページ
http://www.tyuubiten.org/
画像1
画像2
画像3

2/3 中越教育美術展の入賞作品掲示1

中越教育美術展の作品を中央廊下に掲示してあります。
実物より写真は数段落ちてしまうのですが、見ていただきたく掲載します。

中越教育美術展公式ページ
http://www.tyuubiten.org/

画像1
画像2
画像3

2/2 保護者の皆様へ、今週末のiPadの持ち帰りについて

画像1
南魚沼市教委からタブレットの持ち帰りについて指導がありました。
大和中学校では次の土日(2月5日と6日)を第1回として、家でiPadが使えるように持ち帰りを実施します。
ご承知おき願います。
4日(金)に文書とiPadを持って帰りますのでよろしくお願いいたします。

目的としては、新型コロナでの休校や学級閉鎖等に備え持ち帰り体制を確立することが主ですが、保護者の皆様にも触れていただくことや家庭でのWi-Fi接続の確認等もあります。

持ち帰りにあたっての生徒への課題は、当日に当ホームページに掲載します。
保護者の皆様には安心でんしょばとでのアンケート調査をお願いいたします。
御協力よろしくお願いいたします。

2/2 田中友里恵選手応援ののぼりを屋外掲示しました。

あまりに大きくて立派なのぼりなので校舎外に掲示したいと思い掲示しました。
通りかがりに見ていただければと思います。

がんばれ!田中選手!
画像1
画像2

2/2 今日の給食はトリビアだらけ

毎日おいしい給食です。
今日のメニューは
鶏肉の照り焼き
もやしのしょうゆフレンチ
ABCスープ
米粉パン
チョコクリーム
牛乳

「しょうゆフレンチ」は給食でよく出るけどどうしてフレンチなんだろう?
ABCのパスタはどうやって作ったんだろう?
チョコクリームにはチョコ大豆で書いてあるけどどうしてだろう?
わかる方がおられましたら教えていただければ幸いです。

画像1
画像2

2/2 体育2年生バレーボール

うわーっ!ぎゃーっ!という声が体育館から響いていました。
見てみるとバレーボールの基本のパス練習。
オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの2人1組の練習ですが、集中している顔とミスをしたときの表情や叫び声がとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2/2 立派だなあ!と思うこと

雪を落として屋内に入ること。これは雪国では当たり前のことです。雨の日も校舎内を濡らさないようにすることも当たり前のことです。

廊下が濡れるとものすごく滑って危険ですから、一人でも屋内に雪や水を入れてしまうと危険が増えることになります。

3年生の様子を見ていると、玄関で雪を払った後に、お互いにカバンの雪を払うなどしてゲタ箱前で雪を落としています。
当たり前のことですが、みんながこれを丁寧に出来るかというとなかなかそうはいきません。
これは本当に立派なことだと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 公立高校学校独自検査
3/5 裸押合大祭
3/7 職員会議16
全校朝会 小中連絡会(浦、薮、後)
3/8 公立高校学力検査(追試験)
公立高校一般学力検査 1・2年 確認テスト
3/9 公立高校学校独自検査(追試験)
学校独自検査 班長会 小中連絡会(赤、三、大)
3/10 3月班長会