生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【3年生】感謝の気持ちをこめて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みの時間に3年生がこれまでお世話になった教職員にメッセージの贈り物を持ってきてくれました。書かれたメッセージ一つ一つを読むと、3年生の思いや感謝の気持ちが伝わってきました。

【3年生】戸頭中学校での最後の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すまし汁には、『祝』という文字が書かれたナルトが入っていて、それを見た3年生の生徒たちはとても喜んでいました。

【3年生】戸頭中学校での最後の給食その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、3年生にとって戸頭中学校で食べる最後の給食(卒業お祝い献立)でした。メニューは、ご飯・牛乳・から揚げ・ごまあえ・すまし汁・卒業お祝いデザート(ケーキ)でした。

卒業式式場

卒業式の式場が整いました。明日は第46回卒業証書授与式です。71名の卒業生が思い出を胸に戸頭中から巣立ち、明るい未来へ向かってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】最後の学級活動

5校時、3年生は学級活動で生徒一人一人が戸頭中学校での生活を振り返り感想を述べました。全員が「ありがとうございました。」と感謝の言葉を伝えていました。一人一人の話に体を向け傾聴する態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】卒業式式場作成

5校時に2年生が卒業式の式場を作成しました。椅子を並べたり、紅白幕を設置したり、花を準備したりして卒業生への感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】「最後の」が文頭に

3年生はすべての活動に「最後の」という言葉が文頭に付きました。昼休みは校庭で楽しく遊ぶ姿や廊下で先生と談笑する姿が見られ、最後の昼休みを楽しく過ごしました。また、卒業生から先生方に色紙の贈呈があり、心温まるメッセージが添えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】明日の卒業式へ向けて

午前中は昨日の卒業式予行の反省をもとに、改善点を修正しました。明日は素晴らしい第46回卒業証書授与式になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】奉仕活動

奉仕活動のまとめに床のワックスがけを行いました。各教室の床がピカピカになりました。卒業式まで2日、たくさんの思い出とともに巣立ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業へ向けて

3年生は午前中卒業式予行を行いました。礼法、卒業証書の受け方などきちんとした取組でした。午後は奉仕活動に汗を流しました。エアコンのフィルターやロッカー、靴箱など隅々まできれいにしました。また、ワックスがけができるよう教室の床をピカピカにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 予行練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い体育館で最後までいい姿勢で取り組むことができました。

【3年生】 予行練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
礼のタイミングもばっちりです。

【3年生】 予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果もあり、落ち着いて証書を受け取ることができました。

【3年生】 予行練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の予行練習をしました。

充実したスキー宿泊学習になりました

3日間、大変お世話になりました。バスから降りてきた生徒の笑顔や充実感に満ちた表情が印象的でした。「楽しかった!」と返事をする生徒ばかりでした。添乗した業者の方からは、戸頭中の生徒さんが朝夕のあいさつや、「ありがとうございます」いう丁寧な言葉を常に返してくれて嬉しくなりましたと話していました。たくさんの思い出とお土産を手にして下校しました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校時刻

16時55分、バスは谷和原インターチェンジを通過しました。17時20分帰校予定です。生徒はバスを降車後、荷物を受け取り下校します。ご協力をありがとうございました。

帰校予定

友部サービスエリアで休憩が終わり、16時40分に出発しました。帰校時刻は17時20分予定です。谷和原インターチェンジを通過後、再度お知らせします。2泊3日のスキー宿泊学習にご協力いただきまして感謝申し上げます。

帰校の予定

スキ宿泊学習の帰路状況は、30分早い進行です。友部サービスエリアでの休憩後、帰校予定をHPでお知らせします。

【3年生】 送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に先生からの3年生を送る会をしました。
中学1年生からの懐かしい写真に盛り上がっていました。

【3年生】 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の予行練習に向けて今日も卒業式練習をしました。
全員の礼がそろってきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31