最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:209
総数:852993
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です(その5)

6年 理科の授業の様子です。
電気はためて使うことができることを、コンデンサーを使って実験し確かめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

3年 国語の授業の様子です。
自分が読んだ本の紹介をしていました。
紹介した本のよさやおもしろさが伝わるよう、伝える内容を工夫していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、あんかけラーメン、牛乳、コーンしゅうまい、バナナでした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

4年 図工の授業の様子です。
刷り上がった版画に着色をして、台紙に貼って完成!
どの作品もすてきです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

5年 算数の授業の様子です。
速さと道のりがわかっているときの、時間の求め方を考えていました。
これまでの学習を生かして考えることができていました。

画像1
画像2
画像3

12月8日(水) 本日の学校の様子です

2年 図工「わくわくおはなしゲーム」の授業の様子です。
お話を考え、その内容に沿ったすごろくづくりをしていました。
できあがったら、みんなで楽しめますね。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

3年 社会科の授業の様子(その2)です。
家庭で起こりうる、油による火災、コンセントからの火災(トラッキング現象)とその対策について教えていただきました。
実際に炎が上がる実験を見て、子どもたちはその怖さや防火の大切さについて知ることができました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 社会科の授業の様子です。
小名浜消防署の方に、防火のための講習をしていただきました。
本日実施しなかった組は、明後日に行います。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 社会科の授業の様子です。
自動車生産には数万個の部品が必要であり、多くの関連工場の協力によって成り立っていること学んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年 外国語の授業の様子です。
単語・表現を確かめるプリントをしていました。
CDを聞いて答える問題は、単語だけでなく英文を聞いてそれに合う絵を選択するものもあるので難しいです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

4年 算数の授業の様子です。
帯分数同士のひき算のしかたを考え、それぞれの考えを説明し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
「わたしはおねえさん」に出てきた漢字を、ドリルを使って練習していました。
とても丁寧な文字で練習しています。
画像1
画像2
画像3

12月7日(火) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「おかゆの おなべ」の登場人物や出来事などを、ワークシートを使って読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、いりどり、ご汁、はちみつレモンゼリーでした。
画像1

本日の学校の様子です(その7)

各種コンクールに応募し、素晴らしい賞を受賞した児童に賞状等の伝達を行いました。
おめでとうございます!
画像1
画像2

本日の学校の様子です(その6)

5年 社会科の授業の様子です。
日本の主な輸出品と輸入品、貿易相手国などを調べ、日本の貿易の特色について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 書写の授業の様子です。
文字の中心に注意しながら、漢字を丁寧に書いていました。
文字を書く姿勢がとてもいいです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年 算数の授業の様子です。
反比例の関係のときに成り立つきまりを見つけ、xやyを使った式で表していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

4年 音楽の授業の様子です。
これまでのワークシートを振り返り、音楽記号や楽器、鑑賞した曲などについて確認していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 国語の授業の様子です。
「3年とうげ」を読んで、「はじめ」「出来事」「むすび」の組み立てを確かめていました。
新しく出てきた漢字の学習も行いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047