生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】集中して取り組む姿勢がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写に取り組む1年生。生徒たちは集中して取り組み,私語が全く聞こえてきません。すばらしい集中力です。

【2年生】協力の姿勢がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験に取り組む2年生。どのグループも実験に協力して取り組んでいる姿がすばらしいです。

【2年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 経済的に発展していた江戸時代になぜ,百姓一揆が起きたのかということを考えました。交流の場面では,自分で考えたことを積極的に相手に伝えようと頑張っている姿が多くのグループで見られました。

【3年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少子高齢化について資料をもとにしっかりと考えることができています。資料を様々な視点から見ることで資料を読み取る力や読み取ったことをもとに考える力などが身に付いていきます。

【2年生】体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的な技の練習前のフォーミングアップ。基本の技や体の動きを毎回繰り返し,定着を図りながら,自分で取り組んでいる技の完成度を高めていきます。

【1年生】1組

美術の授業の様子です。
自己紹介ポスターの下書きを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

社会の授業の様子です。
各国の気候の違いやそこで暮らす人々の生活について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

理科の授業の様子です。
物質を燃やしたらどうなるか,実験と記録をグループで協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業係の皆様に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA奉仕作業係の保護者の皆様が早い時間より草取りに取り組んでくれています。コロナ感染症防止対策のため例年とは違い,各自の日程,時間に合わせての活動となっていますが,保護者の皆様の活動・お気持ちには大変感謝しています。

【3年生】1組

 英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 1時間目開始前から,数学科の問題集やプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!県選抜野球出場チームに選出!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,第46回県選抜中学校大会の選考委員会が開かれ,大会に出場する32チームが決まり,戸頭・永山中の合同チームも見事選出されました。(合同チームが初めて2チーム出場)
 大会は今月31日に開幕し,つくば市のさくら運動公園野球場などをメインに4日間開催されます。伝統ある大会に出場できることを誇りに思い,日々の練習をしっかりと積み重ね,一つでも多く勝ち進めることができるよう頑張ってくれることを期待しています。

【3年生】1組

 数学科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気を付けよう!〜熱中症〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 このところ不安定な天気の日が続いていますが,間もなく梅雨明けが発表され,夏本番になるということです。夏になるとこれまで以上に心配されるのが,熱中症です。保健室には熱中症に対するコーナーが設けられています。

県南吹奏楽コンクールに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いい演奏になるためにはどのような部分ができていないかなど,確認をしながら演奏をしていました。一曲一曲,全てが真剣勝負,みんなで一生懸命に練習に取り組んでいます。

県南吹奏楽コンクールに向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県南吹奏楽コンクール(県南大会)に向けて吹奏楽部は頑張っています。部室には,日めくりが掲示され,コンクール本番に向けて意欲も高まってきています。

【3年生】社会科の掲示物

画像1 画像1
 3年生の廊下には様々な生徒の作品が掲示されています。新たに3年生を中心に取り組んでいる平和学習のこれまでの取り組みの掲示物が新しくできあがりました。

【3年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公民分野の学習に入った3年生。本日の学習では,持続可能な社会に向けての学習に取り組みました。これからの社会を築いていく中学生には,しっかりと授業を通して学び,自分たちの生活に活かしていってほしいと思います。

【1年生】1組

社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31