最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:209
総数:852993
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

低学年プログラム2

2年 徒競走(男子)です。
画像1
画像2
画像3

低学年プログラム2

2年 徒競走(女子)です。
画像1
画像2
画像3

低学年プログラム1

1年 徒競走(男子)です。
画像1
画像2
画像3

低学年プログラム1

1年 徒競走(女子)です。
画像1
画像2
画像3

鼓笛演奏

鼓笛演奏の様子3です。
下級生が憧れをもって聴き入る、大変すばらしい演奏でした。
画像1
画像2
画像3

鼓笛演奏

鼓笛演奏の様子2です。
画像1
画像2
画像3

鼓笛演奏

鼓笛演奏の様子1です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム4

中学年 紅白対抗リレー(男子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム4

中学年 紅白対抗リレー(女子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム3

4年 綱引き(男子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム3

4年 綱引き(女子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム3

3年 綱引き(男子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム3

3年 綱引き(女子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム2

4年 徒競走(男子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム2

4年 徒競走(女子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム1

3年 徒競走(男子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム1

3年徒競走(女子)です。
画像1
画像2
画像3

中学年プログラム

はじめの言葉と準備運動です。
画像1
画像2

開会式

その2です。
体育主任から、全力で頑張ること、友達の応援を頑張ること、安全に気をつけることについて演技上の注意がありました。
画像1
画像2
画像3

開会式

校庭での開会式は、6年代表児童と3・4年生で行いました。
他の学年は、各教室でモニターを見ながらリモートで参加しました。
校長より、応援に来られなかったお家の方にまで、みんなの元気が届くよう頑張ってほしいとあいさつがありました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047