お正月遊びその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コマ回し・お手玉の様子です。コマを回すのはとても難しいのですが、何度も挑戦していました。

お正月遊びその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2022年の授業が始まった日には、お正月らしい遊びをしました。みんなとっても楽しそうです。けん玉・めんこの様子です。

6年生 委員会の時間

今日は委員会が行われました。今年度の委員会も残りわずかですが、みんなで協力して話し合っていました。
画像1 画像1

6年生 学力診断テスト

今日は学力診断テストの1日目でした。自習の時間には、みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
1月12日(水)体みがき

 <献立名>きなこ揚げパン 牛乳 ポトフ
      花野菜サラダ
  
 きなこ揚げパンが人気でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
1月11日(火)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 三色そぼろ
      雑煮
  
 今年最初の学校給食で、雑煮が好評でした。

令和4年が始まりました

あいにくの雨模様でしたが、子供たちは元気に登校してきました
心配された残雪はほぼ無く安全に登校できました。ご協力ありがとうございました。

早速どのクラスも授業は始まっていました。
いよいよ一年間のまとめです
オミクロンに負けず頑張ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色・・

昨晩からの雪が降り積もり、学校中がまっしろ。
太陽の光を浴びてとてもきれいでした。

先生たちは総出で雪かきです・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の学習…体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ソフトバレーボールに挑戦しました!1月も続けます!

12月の学習…振り子実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に理科で振り子の実験を行いました。みんな協力して行うことができました。

初雪・・

とても寒いと思っていたら、雪が降り出し、グランドが雪化粧
真っ白なグランドがとてもきれいです。

明日、道路や坂道が凍らないか心配です。

外出するときは、十分注意して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレの工事・・

年末からトイレの洋式化の工事をしています。

音がうるさいのでお休み中に工事を進めてくれています。

取小はもともと、和式は少なかったのですが、工事終了後は100%洋式となります。

画像1 画像1 画像2 画像2

明けましておめでとうございます

令和4年がスタートしました。

力強く,とてもきれいな初日の出・・

皆様にとって素晴らしい一年となりますように・・

職員一同一生懸命取り組んで参ります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ冬休みです

令和3年の最終日
二期生のため,5時間授業がありました。

子供たちは業間・昼休みは,最後の休み時間を満喫していました。

おかげさまで、無事に冬休みを迎えることができました。
たくさんのご協力ありがとうございました。

楽しく安全な冬休みが送れることを願っています

よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月24日(金)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 カレー
      ブロッコリーのガーリックソテー クリスマスデザート
  
 今年最後の学校給食で、クリスマス献立でした。

6年生 レクを行いました。

今日は、学級レクを行いました。バレーボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 大掃除が行われました。

今日は、大掃除が行われました。教室の隅々まで、みんな一生懸命に掃除していました。
画像1 画像1

2年生 大掃除

6時間目に大掃除をしました。
つくえ・いすの裏のほこりを取り、ぞうきんがけをしました。みんな一生懸命働きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

昼休みに、夏休みの作品や、市展に出品した児童の表彰がありました。静かに座る、元気な返事、立派な態度で表彰に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月23日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 ビビンバ
      トック
  
 ビビンバが好評でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書