生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

令和3年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度最後の給食の献立は、ごはん、牛乳、揚げえびしゅうまい、塩ナムル、肉だんご入りキムチスープでした。みんな、おいしそうに食べていました。

春の足音

画像1 画像1
 20日に東京でさくらが開花しました。今年の関東のさくらは、平年並みか早い開花となっているとのことです。戸頭中の校庭のさくらは、まだ咲いていませんが、つぼみにも膨らみが感じられ、もう少しで開花を迎えそうです。

戸頭中フォーラム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級・各委員会からの取組についての報告や提案は、どれもしっかりと考えられたもので戸頭中としての成長、そして、次年度のさらなる飛躍を感じるものばかりでした。

戸頭中フォーラム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時に戸頭中フォーラム(オンライン)が行われました。(1)輝くとりで未来フォーラムについての報告(2)各学級・委員会からの報告・提案(3)生徒会役員の1年間の取組についての報告などを行いました。

【2年生】道徳の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでお互いの考えを交流する姿や自分の考えをしっかりと発表する姿から生徒たちの成長を感じました。

【2年生】道徳の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内研修で道徳の公開授業がありました。題材「風に立つライオン」から主人公の決断や行動を通して、困難や失敗を乗り越えようという希望や勇気について考えることができました。

戸頭中の活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週,開催された取手市・北相馬郡新人体育大会において戸頭中生が見事な活躍ですばらしい成績を収めることができました。各部活動の大会の様子を撮った写真の掲示や優勝,準優勝でいただいたカップを並べたコーナーを設けました。

冷たい雨の中,1週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度も残りわずかとなりました。週末は気温が上がり桜の開花の便りが聞かれましたが,本日は気温が下がり冷たい雨の降る中の1週間のスタートとなりました。

新人戦2日目 女子バスケットボールの部

女子バスケットボール部は、白熱した試合展開で善戦しました。試合は惜敗でしたが、一人一人の技術、体力の向上と気持ちの強さが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦2日目 男子バスケットボールの部

男子バスケットボール部は、走り負けせず全員でボールをつなぎ善戦しました。結果は惜敗でしたが、1年生の技術の向上がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦2日目 男子テニスの部

男子テニス部は、4ペアが個人戦に臨みました。4ペアとも粘り強い試合をし、1ペアが3位に、2ペアもベスト8に入賞することができました。敗れたペアも白熱した試合展開が見られました。各ペアの健闘を讃えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【バレー部】藤代南中との決勝戦に臨みました。僅差で敗れてしまいましたが、立派な準優勝です。粘り強くボールをつなぐプレーが随所に見られました。

令和3年度 取手市北相馬郡新人体育大会(卓球の部)2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(木)、市郡新人の2日目は個人戦が行われ、本校卓球部員8人が男子シングルスに、6人が男子ダブルスに出場しました。その結果、予選を勝ち抜いた本校部員がシングルスで9位と10位、ダブルスで5位と6位になることができました。しかし、多くの部員が予選で敗退する等、これまでの強化がまだ道半ばであることを印象付ける結果でもありました。本校卓球部は明日の休養日を挟んで、明後日から総合体育大会に向けて活動をスタートします。これまで以上に基本練習を積み重ね、団体戦、個人戦とも県南総体出場を目指します。

新人戦2日目 野球の部

野球部は決勝戦を9対1で制し、優勝しました。投げて、打って、走っての活躍で、勝利に貢献しました。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦2日目 バレーボールの部

バレー部は、順々決勝、準決勝と勝ち上がり、決勝に進みました。決勝戦では惜しくも敗れましたが、白熱したゲーム展開でした。バレーボール部の健闘を称えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人体育大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【女子テニス部】団体戦の勢いを個人戦にもちこみたい2日目。1ペアが順当に勝ち上がっています。これからが勝負です。

新人体育大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【バレー部】江戸川学園との試合です。第1セットを先取し、いい展開で試合を進めています。声を掛け合い、良い雰囲気です。

学校で頑張る生徒たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、取手市・北相馬郡新人体育大会2日目となります。各会場で熱戦が繰り広げられていますが、学校に登校してきている生徒たちも一生懸命に頑張っています。その集中力は試合に臨んでいる生徒たちに負けていません。

新人戦 野球の部

野球部(永山中との連合チーム)は、準決勝を11対4で勝利し、明日の決勝へ進みました。明日も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦 剣道の部

剣道部は団体戦3位に入賞しました。1年生5人のチームで善戦しました。また、個人戦で準優勝の成績を収めました。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31