8/25 確認テスト2日目、ガンバー!!

廊下に整然と並んだカバン、
教室では紙の上を走るペンの音だけが聞こえる。

3年生も2年生も確認テストの2日目を頑張っています。
自分の力を試して、入試に対してどれくらいの力が出せるのかを確認するテストです。
自分との勝負ですが、入試の時は他校の皆さんが相手ですので、学年学級みんなで力を高めることが大事です。
頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

8/25 市から巨大廃棄物の搬出をしていただきました

画像1
昨日、重機でなかなか廃棄できなかった大きなものを廃棄していただきました。
用具庫がかなり広くなり、感謝感謝です。

かなり経費もかかる廃棄ですので、本当にありがたいです。

重要 8/24 市教委からのコロナ関係の重要文書を配付しました

画像1
本日、市教育長名の文書
【重要】新型コロナウィルス感染症予防について」を発出いたしました。

各ご家庭でご家族での確認をお願いいたします。

内容は
1 基本的な感染予防対策の徹底について
2 感染の心配がある場合の対応について
3 ワクチン接種した場合の出欠の取り扱いについて
4 人権への配慮について
です。

「3 ワクチン接種した場合の出欠の取り扱いについて」については、市教委に問い合わせをして当校で追加した項目ですので、小学校から発出した文書と違う場合があるかと思います。


8/24 今日からパラリンピック開幕

写真は校内のニュースボードです。
この夏はやはりオリンピックが忘れられないものとなりました。

オリンピックでさまざまなアスリートの皆さんから
たくさんのことを生徒も学んだことと思います。
今日からのパラリンピックは、さらに学ぶことが多くあると思います。
パラリンピックのアスリートの皆さんの姿を見て、親子でいろいろな話が弾むといいなと思います。
やはり、日本で開催されるというのはすごいことですね。
画像1

8/24 1年生は、夏休み課題テスト

各25分の課題テストにチャレンジです。
自分なりの学習方法をしっかりと見つけて頑張ってほしいです。
画像1
画像2

8/24 2年生も進路を意識、確認テスト

部活動がバトンタッチされ、上級生の自覚が出てきた2年生。
進路に向けて考えるために、確認テストは大事な機会です。
取り組んで振り返って、反省を次に生かすことを大事にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

8/24 3年生は確認テストにチャレンジ

3年生は2学期の目標の重点に進路を挙げて取り組む生徒が圧倒的です。
今日は確認テストと言うことで、ここまでの学習の成果を測る大事な機会です。
取り組む目つきが変わってきたかなと感じます。
画像1
画像2
画像3

8/24 スタート2日間はテストです

 今日、明日の2日間で、2,3年生は「学習の確認テスト」を、1年生は「夏休み課題テスト」を実施します。どの生徒も一生懸命に取り組んでいました。夏休み中の学習の成果を発揮してほしいです。3年生の廊下には、夏休み中に取り組んだと思われる「高校入試対策問題集」が置かれていました。
 昨年度までだと、運動会の練習等があり、慌ただしく過ぎてしまう2学期のスタートですが、今年度は落ち着いた雰囲気で始まりました。
画像1
画像2
画像3

8/24 始業式、校長の話と受賞報告

始業式での校長からの話の概要は下記の通りです。

大和中生徒が元気に集まれてうれしい。
国内では、休校になっている地区もあり、当たり前のことができるありがたさを感じる。

オリンピックではアスリートの皆さんの姿から感動をもらい、たくさんのことを学ばせてもらった。特にどのスポーツがということは控えたい。そう思うほどたくさんの学ぶべき姿があった。

夏休み中の、学校の日番日誌から、先生方の言葉を紹介する。
この言葉で夏休みを振り返ってみたい。
− 職員の日番日誌の言葉を紹介 −

先生方は、大和中生徒を温かく見守っている。
2学期のスタートにあたり、相談したいことがあればぜひしてもらいたい。
いい2学期にみんなの力でしてもらいたい。


受賞報告では、
県水泳大会、北信越陸上競技大会、ライオンズ杯野球大会、私の主張南魚沼大会の報告が行われました。
画像1
画像2
画像3

8/24 始業式、代表生徒の2学期の抱負

各学年の代表3名と生徒会執行部1名の計4名が始業式と終業式では話をします。
どの生徒の発表も立派ですばらしかったです。

1年生代表や2年生代表は、学習や部活動への想いを
3年生代表は、2学期の行事への想いを
執行部代表は、2学期の生徒会行事への構えを話してくれました。
画像1
画像2
画像3

8/24 2学期スタート!元気だったかな

8時20分、体育館に集まり、2学期始業式です。
1学期終業式はリモートで行いましたので、久しぶりの全校集合です。
まずは担任が一人一人の表情を見ながら健康観察をしました。
画像1
画像2

8/24 2学期の学級づくりのスタート

 始業式後の学活では、夏休みの宿題を点検・回収したり、夏休みの生活についてアンケートをとったり、思い出を語ったりしていました。班ごとで宿題を点検するなど工夫しているクラスもありました。また、どのクラスも黒板には、2学期初日を迎える子どもたちへの担任からのメッセージが書かれていました。
 1学期で成長してきたクラスを、この2学期でさらに成長させてほしいです。
画像1
画像2
画像3

8/23 2学期を前に、新型コロナウイルス感染症について

2学期の開始にあたり、市教委から新型コロナウイルス対応等の文書が発出されています。
その中から何点かを掲載し確認させていただきます。
よろしくお願いいたします。

1 児童生徒や家族に感染症の懸念のある状況が発生した場合、迅速に学校への連絡をお願いします。個人情報は守られますのでご心配なく連絡してください。

2 発熱等の症状がある場合は、自宅待機でかまいません。欠席扱いでなく出席停止扱いで対応できます。

3 感染懸念がある場合の自宅待機については、保健所の指示によるもの(陽性判明時や濃厚接触特定時)以外は学校から指示できるものではありませんが、一定の不安がある場合は保護者の判断で自宅待機するケースが多いとのことです。保護者の意向を学校にお知らせください。


また、南魚沼市のホームページでも次のことが再三掲載されております。本当に大事な私たちの心構えだと感じております。ご確認ください。

この感染症は誰でもかかる可能性があり、感染者は非難される対象ではなく、守られるべき存在です。市民のみなさんには、相手を思いやる気持ちを忘れることなく、人権に配慮した冷静な行動を引き続きお願いします。

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜
日本赤十字社では、新型コロナウイルスに関して「"3つの顔"を持っており、これらが"負のスパイラル"としてつながることで、更なる感染の拡大につながる」としています。
第1の“感染症” 「病気」
第2の”感染症” 「不安と恐れ」
第3の”感染症” 「嫌悪・偏見・差別」
この"負のスパイラル"を断ち切るためのガイドとして「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」が作成されました。感染防止のため、ぜひご覧ください。
【日本赤十字社】新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜(PDF:3.8MB)

画像1

8/23 職員iPad作業2

キャビネット内につけてあるナンバーとタブレットのナンバーが一致するように配置していきます。
生徒は収納時にはここに入れて電源ケーブルをつなぎ、持ち出すときは電源ケーブルを外して持ち出します。

早く使える日が来るといいなと思います。
さまざまなものを整えてからの活用スタートですからしばらく時間がかかりそうです。
画像1
画像2
画像3

8/23 職員iPad設置作業1

午後からは各学年ともiPadの設置作業です。
まず生徒タブレット1台1台にネームラベルを貼ります。
タブレットは1台1台設定がしてあって、シリアルナンバーを振られているので間違えるわけにはいきません。
名前シールを貼ったら、各教室に向かいます。
タブレットのキャビネットの上には、電源ケーブルがまとめておいてあります。
これを一つ一つつけていくことになります。
画像1
画像2
画像3

8/23 明日から2学期スタート

生徒の皆さん、2学期の準備はできていますか。
大雨で冠水したところなどないでしょうか。 
明日は一回り成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。

今日は
午前中は職員会議で新学期の動きを確認して
午後からはタブレットや周辺機器の準備を頑張っています。

元気な顔で明日は登校してください。
心配事などあったら、学年の先生に相談してください。
画像1画像2

8/20 iPadでできることの一例

さまざまなアプリが学習用に入っていますが、一例を紹介します。
楽器ソフトでは数種類の楽器を体験できます。
上から
キーボード(ピアノ)
ドラム
ギター(三味線からバイオリンなどもあります)
本物の楽器に触れることにはかないませんが、生徒全員がピアノやドラムなどを1つずつもつことができ、演奏できます。
もしかしたら全員iPadでの演奏会などもできるかも知れません。
単に楽器としてだけでなく、作曲する機能などもありますから、どんな授業ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

8/20 iPad開き方のいろいろ

カバーがスタンド代わりになっていますので、
組み方でいろいろな立て方ができます。
縦長で使うもよし、横長で使うもよしです。
画像1
画像2
画像3

8/20 生徒の皆さんも見てください。これがiPadです。

南魚沼市で2学期に導入されるiPad(アイパッド)について紹介します。

本体とキーボード
本体にはカバーがかぶせてあり本体を保護しています。
開いてキーボードを繋ぐとこんな感じです。
マウスはありません、タブレットですので、画面に触って操作します。
画像1
画像2

重要 8/19 9月3日に予定していたオープンスクールは残念ながら中止とします

新型コロナウイルス感染状況がなかなか収束しない状況下にあり、
誠に残念ですが、9月3日に予定していたオープンスクールを中止することとしました。
楽しみにしておられた保護者の皆様には申し訳ございませんが、ご理解ください。
ホームページのトップ画像で様子が少しでも見ていただけるようにしたいと思います。

次回のオープンスクールは大和中学校区の「いじめ見逃しゼロスクール集会」に合わせて開催する予定です。
その際には案内させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 学年末休業日(〜3/31)
3/30 辞令交付式