最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:240
総数:852801
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

9月28日(火) 本日の学校の様子です

4年 算数の授業の様子です。
およその数の使い方と表し方について、しあげの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

5年 道徳の授業の様子です。
教科書の『これって「けんり」? これって「ぎむ」?』をもとに、「権利」と「義務」の関係について考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 算数の授業の様子です。
度数分布表、柱状グラフ、表などを統計的な観点で見て、課題に対する答えが出せるよう考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 算数の授業の様子です。
辺や頂点の数をもとに三角形と四角形、それ以外の図形に正しく分けることができていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 音楽の授業の様子です。
歌唱教材「まきばの朝」の歌詞から、場面の様子や聞こえてくる音などを想像しながらワークシートに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 理科の授業の様子です。
トンボのからだのつくりを調べて、チョウと比べながらノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

5年 書写の授業の様子です。
点画のつながりを意識しながら、「成長」の練習をしていました。
大変静かに、集中して半紙に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(月) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。
水の量を比べる(どちらがどれだけ多いか)にはどうすればよいかを考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 道徳の授業の様子です。
「うめのき村の四人兄弟」を資料に、自分たち一人一人のよさについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 国語の授業の様子です。
物語「たずねびと」を読んで、主人公が出会ったものについて話し合い、まとめていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

6年 算数「データの特徴を調べよう」の学習の様子です。
データのいろいろな比べ方をしてきた学習をもとに、それらを整理した表をつくっていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

1年 算数の授業の様子です。
8+3の計算のしかたを、ブロックや図、式などを使いながら考えていました。
自分の考えをみんなに伝えることが上手になってきています。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
物語「お手紙」の一の場面と二の場面をよく読んで、内容をワークシートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

9月24日(金) 本日の学校の様子です

3年 算数の授業の様子です。
1めもりの大きさなどに注意しながら、棒グラフを読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

5年 社会の授業の様子です。
水産物が水揚げされてから出荷されるまでの、漁港で働く人々の工夫や努力について、動画などの資料をもとに考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

6年 国語の授業の様子です。
「イーハトーヴの夢」を読んで、前の時間に学習した物語文「やまなし」の作者である宮澤賢治の生い立ちや人物像などを捉えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

2年 国語の授業の様子です。
物語「おてがみ」の音読劇を、グループごとに役割を決めて行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

1年 算数の授業の様子です。
1けた+1けたの繰り上がりのあるたし算で、10のまとまりを作って計算する方法を考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

3年 算数の授業の様子です。
「大きな数のしくみ」の学習で、1000をもとに数の大きさを考えていました。
画像1
画像2
画像3

9月22日(水) 本日の学校の様子です

4年 外国語活動の様子です。
時刻の尋ね方や答え方を覚え、動画の内容を正しく聞き取っていました。
時刻に応じた、日常生活の日課を表す英単語も覚えていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047