最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:240
総数:852768
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の給食メニュー

今日の献立は、ごはん、のりふりかけ、牛乳、五目まめ、そして、愛媛県産のマダイを使用した、鯛の煮付けでした。
画像1

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
自分のおすすめの本の紹介を、電子黒板を使って行っていました。
読んでおもしろいとおもったところ、すきな場面などを説明しながら紹介していました。
画像1
画像2
画像3

7月13日(火) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。
鉛筆などのように並べられない場合の長さの比べ方について学習していました。
用紙を折って縦と横を合わせて、その長さを比べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その8)

5年 社会科の授業の様子です。
米づくりの作業時間などが変化した理由について、これまでの学習や資料をもとに話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

3年 国語の授業の様子です。
自分で調べた仕事について、その工夫を班ごとに発表していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

6年 体育の授業の様子です。
ベースボール型のボール運動「ティーボール」を、みんなが楽しめるようルールを工夫して行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

1年 生活科の授業の様子です。
アサガオの観察を、花や葉の色や大きさ、数などに注目しながら行っていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

4年 国語の授業の様子です。
班ごとに、学校を紹介する新聞づくりを行っていました。
写真やグラフなどを載せて分かりやすくしたり、見出しを工夫したりしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

1年 算数の授業の様子です。
物の個数の大小がわかりやすくなるように、整理の仕方を考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

2年 国語の授業の様子です。
詩「雨のうた」を丁寧に視写していました。
画像1
画像2
画像3

7月12日(月) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
文を書くときの、句点や読点、「」(かぎかっこ)の使い方について学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の献立は、ごはん、牛乳、チキン南蛮、タルタルソース、なめこと野菜のみそ汁でした。蒸し暑くなってきました。南蛮の風味に食欲が増進しました。
画像1

本日の学校の様子です(その9)

5年 外国語の授業の様子です。
様々な教科名や職業名を覚え、学びたい教科、なりたい職業について紹介できるように活動しています。
ALTとの職業当てジェスチャークイズで盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その8)

6年 家庭科の授業の様子です。
トートバッグやナップザックを製作しています。
持ち手部分を縫い付けている子が多かったです。まもなく完成ですね。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

4年 プログラミング学習の様子です。
プログラミング教材「Scratch(スクラッチ)」を使って、くじを作っていました。
選択したキャラクターに「当たり」か「はずれ」を表示させるというプログラミングです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 算数の授業の様子です。
あまりのあるわり算の学習をしています。
わる数とあまりの関係に着目しながら、計算の仕方について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

今日の献立は、食パン、イチゴジャム、牛乳、とり肉と野菜のトマト煮でした。
画像1

本日の学校の様子です(その5)

画像1
画像2
画像3
6年 保健体育の授業の様子です。
かぜなどの病気は、どのような要因によって起こるのか考えていました。

本日の学校の様子です(その4)

4年 保健体育の授業の様子です。
思春期になるとあらわれる、体つき等の変化について調べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

3年 外国語活動の授業の様子です。
歌やゲームをとおして楽しく活動し、好きなものを尋ねたり、答えたりする表現に慣れ親しんでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047