最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:240
総数:852793
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

1月25日(火) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
本で調べたあそびを紹介するために、つなぎことばを使いながら分かりやすく紹介文を書いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

5年 算数の授業の様子です。
「割合」のしあげの問題に取り組んでいました。
苦手な子が多い単元ですが、とても意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

1年 算数の授業の様子です。
形も大きさも同じ直角二等辺三角形の色板を4枚使って、教科書と同じ図形をつくる活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 算数の授業の様子です。
1000より大きい数(4けた)をあらわした数直線の読み方について考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

3年 算数の授業の様子です。
わからない数を□として、問題場面を式に表したり、線分図で確認したりしていました。

画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その3)

6年 外国語の授業の様子です。
小学校の行事で一番思い出に残ったことや、修学旅行で見たものなどについて、たずね合っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

4年 算数の授業の様子です。
小数÷整数の計算のしかたを考えた後、筆算のしかたについて学習していました。
小数点の付け忘れにご注意を!
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、すきやき、にしんの甘露煮でした。今日は、いわき市産の長ネギがすきやきに使用されました。いわき市では、明治の初めから長ネギが栽培され、現在では福島県でも有数の長ネギの産地となっています。
画像1

1月24日(月) 本日の学校の様子です

1年 書写の授業の様子です。
1年生で学習した漢字を、筆順のきまりを確かめながら丁寧に練習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

3年 算数の授業の様子です。
教科書のイラストを見て、提示された式になる場面のお話を考えていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

2年 国語の授業の様子です。
これまでに学習した漢字のたしかめを、ドリルを使って行っていました。
とめ・はね・はらいはもちろん、字形にも気を配って学習していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

1年 国語の授業の様子です。
自分のおすすめの本について、どんなところが面白いのか、友だち同士発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の給食は、食パン、牛乳、ハンバーグシャリアピンソースかけ、とり肉とじゃがいものスープ、スライスチーズ でした。
画像1

本日の学校の様子です(その3)

6年 算数の授業の様子です。
「奇数」「約数」「四捨五入」などのことばを使ってヒントをつくり、自分が思い浮かべた数を当ててもらう活動を行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その2)

5年 体育「バスケットボール」の授業の様子です。
男女に分かれて、シュートの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1月21日(金) 本日の学校の様子です

4年 算数の授業の様子です。
直方体と立方体の面・辺・頂点の数を調べ、確認していました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その7)

6年 社会科の授業の様子です。
戦争中の人々の暮らしについて、資料集などをもとに現在の自分たちの生活と比較しながら調べていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その6)

4年 算数の授業の様子です。
いろいろな箱の形を面の形に着目して仲間分けをし、「直方体」と「立方体」について学習しました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その5)

5年 外国語の授業の様子です。
ヒントをもとに、なわとびやつり、キャンプなど、していることを当てる3ヒントクイズを行っていました。ヒントは行う場所や季節、人数などを英語で出します。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です(その4)

1年 国語の授業の様子です。
「たぬきの糸車」で、糸を紡いでいるおかみさんをたぬきがのぞいて見ている場面の様子を、みんなで読み取っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047