今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月16日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 ほっけの塩焼き
      きんぴらごぼう せんべい汁
  
 今月の日本の食べ物の旅は「青森県」でした。

12月15日の合同学習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目は、体育館で運動をやりました。みんなで準備運動をした後、走ってウォーミングアップをしました。
 始めに、雑巾リレーをやりました。雑巾をバトンのようにして、雑巾がけの体勢でカラーコーンを回り,次の人に渡します。手足の筋力を使って楽しく取り組みました。
 次に、二人組でボール投げをしました。互いに投げて取るのがすごく楽しかったようで,笑い声をあげながらやっていました。ボールを、だんだん相手に届くように、投げられるようになりました。
 最後に、的当てをやりました。ボール投げをしたことを生かしながら、的をねらって勢いよく投げていました。高得点に当たると「やったー!」と大喜びでした。

12月15日の合同学習(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に,版画カレンダーの続きをやりました。始めにプレイルームに集まって今日の予定を確認しました。みんな真剣に話を聞いていました。その後,月ごとに集まって,版画を彫りました。彫っている間はとても静かで,どの子も集中して取り組んでいました。

6年生 家庭科の時間

家庭科の時間には、タブレットを使って、自分たちの食事を振り返りました。栄養バランスを考えた食事を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月15日(水)体みがき

 <献立名>コッペパン 牛乳 コロッケ
      ざくざくキャベツ 肉団子のトマトスープ
  
 コロッケが好評でした。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月14日(火)体みがき

 <献立名>ごはん ふりかけ 牛乳
      大根と豚肉のうま煮 かきたま汁
  
 おいしくいただきました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月13日(月)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 鶏肉のレモンしょうゆかけ
      ひじきの炒め煮 味噌汁
  
 鶏肉のレモンしょうゆかけが人気でした。

4年生出前授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスター作りでは,より良いキャッチフレーズをつくろうとがんばりました。
緑のため,動物のため,地球のため,これからも,リデュース・リユース・リサイクルの3Rを意識して、SDGsに取り組んでいきたいですね。

4年生出前授業その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の総合的な学習で取り組んでいる「ニチバン巻心エコプロジェクト」の一環として,出前授業をしていただきました。
環境問題について考えたり、用意していただいた資料を使ってポスターを作ったりしました。一人ひとりが楽しく学習に取り組むことができました。

「巻心」という漢字ですが、「みんなで環境のために取り組む」ということ、「環境に優しく」ということなど、みんなの「心」で環境をよくしていこうという目標があり,あえて「芯」ではなく「心」を使っているとのことでした。

これからも環境に配慮した生活をしていこうと考えさせられました。

おもちゃまつり その2

どのお店も大人気でした。材料等のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり その1

今日は、1年生を招待しての「おもちゃまつり」がありました。長い時間をかけて準備してきたおもちゃまつりをとても楽しみにしていた2年生。楽しんでもらえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 掃除の時間

掃除の時間には、年末に向けて、隅々まで掃除をしています。
画像1 画像1

6年生 社会科

社会科の時間に、タブレットを使って、江戸時代の文化人ランキングを作りました。各自理由を考えながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市展覧会に飾った作品

画像1 画像1
 折り染めをした紙をうちわに貼り、自分の選んだ漢字を一字書いた「マイうちわ」を出品しました。とても上手にできて飾られたので紹介します。

12月8日の合同学習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目は運動をやりました。サーキットトレーニングの後、ボールをよけながら走るゲームをやりました。みんな楽しく取り組んでいました。

12月8日の合同学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の合同学習では,版画カレンダーを彫る作業に入りました。4人1組で一枚の板を仕上げます。月ごとに分かれたグループで,順番に彫りました。手を置く場所に気をつけながら,集中して彫っていました。順番を待つ間は,ドリルや読書などをし,静かに待つことができました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月10日(金)体みがき

 <献立名>肉味噌ごまうどん 牛乳 春巻き
      海藻サラダ
  
 肉味噌ごまうどんを喜んでいました。

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月9日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 さばのみぞれ煮
      おひたし なめこ汁
  
 なめこ汁が人気でした。

クラブ活動

あいにくの雨模様でしたが外球技クラブも体育館で一緒に活動しました
折り紙クラブではかわいいサンタがたくさん!!
もうすぐクリスマスですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
12月8日(水)体みがき

 <献立名>ミルクパン 牛乳 パンプキンシチュー
      ブロッコリーのサラダ タルト
  
 今日は、取手西小学校のリクエスト献立でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書