4年生プール

コロナウイルス感染症の対策をよく守ることができています。冷たいシャワーも静かにあびていました。準備運動も例年よりソーシャルディスタンスを保ってやっています。プールでウォーキングをしたり、コース別に分かれて泳いだり、充実したプール学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生初めてのプール!

 今日の1・2時間目は楽しみにしていたプールでの授業です。
 シャワーの冷たさにびっくりしていましたが、子供たちはすぐに水に慣れ、少しずつ潜ることができていました。
来週も楽しみだという気持ちで終わり、とてもよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
6月11日(金)体みがき

 <献立名>麦ごはん 牛乳 カレー
      コーンサラダ 
  
 児童の好きなカレーでした。

3年生プール

冷たいシャワーを浴びていよいよプールの授業です
二つのグループに分かれて楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2回目のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のプールは、1・2時間目で少し肌寒い感じがしましたが、水温・気温もばっちりで、入ることができました。元気いっぱいに泳ぎました!

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
6月10日(木)体みがき

 <献立名>ごはん 牛乳 鮭のバターしょうゆ焼き
      切り干し大根の煮物 味噌汁 
  
 おいしくいただきました。

習字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい字に挑戦しています。
姿勢もすばらしいです。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれ、プール開きが行われました!

6月9日 友達の良いところ探しをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日にたんぽぽ教室で「友達の良いところを探し」をやりました。自分以外の友達の良いところを考え、カードに書きました。みんな書き終えたら、順番に発表して手渡しました。カードをもらうと、どの子も嬉しそうでした。カードは台紙に貼って教室に飾りました。終わった後「またやりたい!」と子供たちが話していました。良いところをどんどん増やしていきたいです。

6月9日の合同学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の合同学習では、みんなで鬼ごっこやドッジボールをやりました。
 鬼ごっこは2種類やりました。始めに「しっぽ取り」をやりました。端にビニールの袋をつけた紐を腰につけ、鬼に取られないように走ります。どの子も笑顔で全力で走っていました。次に「オオカミと探偵」」をやりました。オオカミは胸に物の名前が書かれたテープを貼ります。それを探偵に何と書いてあるか見られないように走ります。探偵はオオカミを追い越し、何と書かれているか見取り、後で発表します。これにも楽しく取り組み、元気に走っていました。
 最後にドッジボールをやりました。男の子ばかりでなく、女の子もボールをキャッチし、活発に活動できました。

6年生 クラブ活動

画像1 画像1
今日はクラブ活動でした。上級生を中心に、意欲的に活動をしていました。

6年生 学級会

画像1 画像1
5時間目は今月の学級レクを決めました。事前にとったアンケートから、話し合いを進めました。

今日も暑いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、1組では算数の「大きな数」の学習をしました。何匹もいる魚をどう数えるか考えました。
 5時間目には学年共通で、交通安全のDVDを視聴しました。3つの交通安全の約束「とまる」「みる」「まつ」を放課後から実践していこう、と子供たちの気持ちが引き締まったように見えました。
 暑い中ですが、子供たちの笑顔は今日も爽やかでした。

クラブ活動1

バトミントン 室内球技(ソフトバレー) 屋外球技(キックベース)とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
6月9日(水)体みがき

 <献立名>米パン 牛乳 コロッケ
      キャベツのソテー トマトスープ 
  
 米パンが人気でした。

5年生もプール開き

5年生もプール開き
水温・気温もばっちり!
お水もきれいです。

久しぶりのプール・・
でも楽しそうに泳いでいました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎなのりもの 2時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ふしぎなのりもの」の作品が仕上がりました。どれもこれも、夢のある世界になりました。

ふしぎなのりもの 1時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間には、「身の回りの物を乗り物にしたら・・」。そんな想像をしながら、空想画に取り組んでいます。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、プール開きでした。3年生は、1・2時間目に初めての水泳学習をやりました。青空の中、とても気持ちよく泳ぎました。

取手市って、どんなところかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の学習では、覚えた地図記号を使って、取手市の地図を作っています。白地図から仕上げるのに、夢中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書