【3年生】東日本大震災に学ぶ

画像1画像2
東日本大震災から11年。3年生の児童は生まれる前の出来事で
実感はないと思いますが、これからも起きるかもしれない大災
害への対応を学びました。今日の授業が、一人でも二人でもい
いので、役に立ってくれればうれしいです。

【2年生】 作品バックづくり

画像1
画像2
画像3
これまで2年生の図工の時間に、いくつもの作品を仕上げました。その作品を入れて持ち帰る「作品バック」に絵を描いています。それぞれが好きなものを自由にかけるので、とても集中して楽しそうに描いています。お家に持ち帰るのが楽しみですね。

【東日本大震災から11年目】

画像1
画像2
画像3
 東日本大震災から11年目の今日、帰りの会の時間帯を使って、全校放送による追悼を行いました。
 初めに、教頭先生から当日の大地震や津波についての話があり、続いて震災の恐ろしさや2万人を超える犠牲者が出たことについての説明がありました。
 その後、大震災で犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、1分間の黙祷を捧げました。どの教室の児童も、静かに黙祷を捧げながら、犠牲になられた方々に対して思いを馳せることができたようでした。

【1年生】校舎がピカピカ

画像1
画像2
画像3
今週は大掃除週間です。
1年生は掃除も一生懸命取り組んでいます。
教室掃除も廊下掃除もあっという間に終わるのがすばらしいです。
みんなで声を掛け合って、あっという間に掃除が終わると、「先生あとどこをきれいにすればいいですか?」という声が聞こえてきます。

【5年生】取手市プレゼンテーションフォーラム

各学校の代表児童・生徒の発表を聞かせてもらいました。戸頭小の6年生の素晴らしい発表を聞いて、5年生からは、自然に拍手が湧き上がりました。
画像1
画像2

【5年生】6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に披露する、6年生へのメッセージ動画撮影の練習を行いました。どのグループも、心を込めて練習していました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】図工の時間

図工では、版画を行っています。掘り進みながらの多色塗りなので、どんな色に仕上がるか、ドキドキしながら刷っています。完成間近です。
画像1
画像2

【6年生】給食前の検温、開始

 さらなる感染予防対策として、午前中(主に給食前)に全児童の体温を計測することになりました。そのためとして、非接触型体温計を追加購入しました。短い時間で効率的に行うことが要するため、実施体制の整った学年からスタートしています。
 今日は、6年生の検温が始まりました。ご覧のような、キューブ型の体温計を導入し、スピーディかつ確実な検温を行っています。


画像1
画像2
画像3

【4年生】国語の発表会

 いま、国語は「調べたことを報告しよう」の単元を学習しています。クラスの人々にアンケートを実施し,報告するという学習です。子ども達はアンケートの質問内容から考え、アンケートを実施し、集計した後、その内容を新聞にしてみんなに報告しました。今日はその発表会でしたが、どのグループも立派に発表することができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】色々なことに挑戦

画像1
画像2
画像3
図工では版画の学習をしています。厚紙で作った型にインクを付けて、台紙に刷る作業に挑戦しました。いろいろな色を使ってきれいに刷ることができました。算数では、辺と頂点の数に気をつけて箱の形を作ったり、生活科では、お家の方からのお手紙を真剣に読んだりしていました。生活科では、インタビュー等ご協力ありがとうございました。

【2年生】6年生今までありがとう!

画像1
画像2
画像3
6年生に今までの感謝の気持ちをこめて、一人一人が飾り付けをした写真立てをプレゼントしました。少し緊張気味の2年生でしたが、受け取った6年生の嬉しそうな表情を見て、2年生も嬉しそうでした。

【2年生】友だちの作品のいいとこみつけ

今日の図工の時間は、これまでの作品を互いに見合い、友だちの作品のよいところを見つける、相互評価の時間でした。みんな真剣な表情で作品を鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】6年生ありがとう

画像1
画像2
卒業間近の六年生に感謝のメダルをプレゼントしました。
クレヨンできれいに色をぬって心をこめて作ったタンポポメダルです。

登校班でお世話になったり、そうじでお世話になったりといろんなところで学校のために動いてくれた六年生。中学校でもがんばってね!と1年生からエールを送りました。

【6年生】1年生からの感謝のプレゼント

6年生は1年生が作ってくれたプレゼントを受け取りました。
1年生は6年生の卒業を前に、日ごろの感謝の気持ちを伝えようとこの日のために制作してくれていました。
紙で作った「お花メダル」です。

1年生が手渡すときには「中学校に行ってもがんばってください」や「ありがとうございました」の言葉も聞こえ、終始、温かい雰囲気の中で行われました。

6年生はプレゼントを受け取りとてもうれしそうな表情をしていました。


画像1
画像2
画像3

【拾得物】お心当たりありませんか?(手袋、鍵、セーター等)

現在、職員室に届いている拾得物です。お心当たりありましたら、早めにお引き取りいただくか、まずはお電話くださるようお願いします。
画像1
画像2
画像3

【全校】教育補助員さん等のスタッフに支えられて

 戸頭小の休み時間、先生たちだけでなく、教育補助員などのスタッフの皆さんが子供たちを見守ってくださっています。見守るだけでなく、なわとびカードのカウントをしたり、ちょっとした相談にのってくれたりと、たくさんの支援をしてくださっています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】総合の時間 発表会をしました

 4年生の総合の時間では「環境問題」について学習しています。それらをリモート期間中にまとめ、今日発表会をしました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】図工の授業の様子(2組)

図工では掘り進み版画を行っています。
彫刻刀を使って、慎重に掘っていたり、版画に色を塗り紙に写したりしました。
これから工夫を凝らし、様々な色を楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【5年生】外国語の授業の様子(2組)

Unit7のまとめとして、ALTとのインタビューテストを実施しました。
好きな季節や行事について、自分の考えを伝えました。
感想には「緊張したけれどうまくできた」「次回はもっと上手に話したい」などが多く見られ、児童の達成感や強い意気込みを感じました。
画像1
画像2

【5年生】家庭科の授業

家庭科では、ミシン縫いに挑戦しています。初めてのミシンなので、下糸を巻くのも、上糸をかけるのも時間をかけてがんばっています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31