【1年生】はじめてのそとあそび

画像1
画像2
画像3
はじめてのことばかりの1年生。
勉強に,遊びに一生懸命です。

今週は遊び方のルールをよく聞いてたのしくあそぶことができました。
飛行機の遊具が人気で,お客さんがたくさんいました。

【2年生】今週の2年生…

画像1
画像2
画像3
今週は,身体測定がありました。みんなどれくらい大きくなったかな。順番を待つ間も,立派な態度で取り組むことができました。
図工では,粘土に挑戦。今回は,塊から粘土をひねり出して形を作ることに挑戦しました。楽しく学習に取り組みました。

【2年生】校庭で春さがし

画像1
画像2
生活科の時間に,校庭で春探しをしました。きれいに咲いた花や木の枝の間に作られた鳥の巣を見つけては,一生懸命メモをとっていました。たくさん春を見つけることができました。

【登校班】リーダーバッジ,リニューアルしました

 新しい班での登校が始まって1週間。
 どの班も,班長さん,副班長さんがリーダーシップを発揮してくれています。おかげで,新1年生もみなトラブルなく登校ができています。ありがとう。
 さて,班長,副班長には証として安全帽子にリーダーバッジを着けてもらっていますが,今回,在庫がなくなったことから,デザインを一新したものにリニューアルしました。
 今日,各クラスで旧タイプから今回のニュータイプへと,交換をしました。
 明日の朝からは,新しいバッジで登校します。
画像1

【休み時間】幸せ探して…

 今日は久々にいい天気でした。
 休み時間はたくさんの子供たちがグラウンドに繰り出して遊んでいました。
 ふと見渡すと,何人かの子が草むらをかき分けています。聞けば,「四つ葉のクローバー探してるんだ」と教えてくれました。春らしい遊びですね。
 また,タイヤジャンケンしたり,竹馬にチャレンジしたりと,いろいろな遊びを楽しんでいました。
 新型コロナウイルス感染拡大状況が大変心配ですが,子供たちのこんな日常がずっと続くよう祈るばかりです。
画像1
画像2
画像3

【図書室】ボランティア図書委員

 昨日はあいにくの雨。休み時間は図書室を訪れる子供たちが多くいました。ところが,今年度の図書委員が動き出すのは来週から。ということで,昨年度図書委員だった6年生に声をかけたところ,快く引き受けてくれました。さらに,4年生の「図書室大好きっ子」が,いっしょにカウンター業務を手伝ってくれました。
 ありがとう!
画像1
画像2
画像3

【4年生】理科の授業

 4年生の理科の授業は専科の青野先生が行います。本日は天候がいいので「春の始まり」の単元の学習で校庭に出て,春を感じる物を探しに行きました。
画像1
画像2

【5年生】理科の観察を行いました。

画像1画像2
 5年生の理科のスタートは,天気の変化についての学習です。今日は,雨の日の雲の様子について観察しました。雲の形や色は?雲の動きは?雨が強くなったり,弱くなったりしたかな?風の向きやカエルの鳴き声など色々なことも気付くことができました。

【3年生】新学年,新クラス!

 3年生,今年度初めての更新になります。1年間どうぞよろしくお願いします。今週からいよいよ学校生活が本格的に始まりました。勉強に,休み時間に,熱心に取り組んでいます。休み時間にはドッジボールをすることが多いです。上級生と一緒に遊ぶこともある,パワフルな3年生です。
画像1
画像2

【4年生】雨の日の過ごし方

 本日は朝から雨模様となり,元気に外遊びが出来ません。4年生は室内で
トランプをする児童や図書室に行って読書をする児童が見られました。トランプをする児童はコロナ対策として,フェイスシールドをつけて行っていました。
画像1
画像2

【4年生】身体測定をしました

 本日,1組が1校時に,2組が2校時に身体測定をしました。コロナ対策として密にならないように体育館で行いました。
画像1
画像2
画像3

【職員】新しい先生,登場

 今日から,主に音楽の授業と1,2年生のサポートをしてくださる先生が勤務開始となりました。戸頭小の子供たちをよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

【1年生】給食開始!

 今日からいよいよ給食がスタートしました。
 今日のメインは,みんな大好き,「チキンカレー」でした。自校式ならではの熱々をみんな口いっぱいに頬張っていました。
 初めての給食当番も一生懸命やってくれました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】2年生に進級!

画像1
画像2
画像3
 2年生に進級しました。新しいクラスになり,新しい友達・先生と出会い,新たな気持ちでスタートを切りました。自己紹介カードを書き,みんなに発表をしました。みんなが大好きな給食も始まりました。様々な活動に進んで取り組んでいて立派です!2年生の一年間の成長が楽しみです!

【休み時間】過ごし方に変化が…

 今年度は,AB日課から共通日課に戻した関係で,休み時間のグラウンド遊びでの安全確保のため,「スポーツ鬼ごっこ」を5月まで一時休止しました。結果,子供たちはさまざまな遊具や器具などで,これまでとは違った遊び方をするようになりました。
画像1
画像2

【登校班会議】優しさあふれる上級生

 2校時,地区ごとに分かれての登校班会議を実施しました。1年生をお迎えに行ったり,話合いでも1年生に優しく寄り添う5,6年生をたくさんみかけました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】第7回 入学式

 本日,60名の新入生が戸頭小学校に入学しました。
 これで,424名,全て揃いました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】初めての教室で…

入学式直前の新入生の様子です。
とてもお行儀がよくてびっくりしました!
上…1組
下…2組
画像1
画像2

【6年生】6年生出発!

画像1
画像2
画像3
 6年生としての生活がスタートしました。始業式を迎えた73名の顔には,最高学年になったという自覚と希望に満ちあふれていました。新しい出会いを大切にし,明るい未来に向かってがんばってほしいと思います。
 入学式の式場準備をしました。明日は入学式に参加することができませんが,新1年生のためにがんばりました。

【令和3年度】いよいよスタート!

 今日から令和3年度の教育活動がスタートしました。画像は,朝の様子です。登校の様子,クラス発表,放送による新任式,始業式等です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31