6年生 授業風景 英語、体育

画像1
画像2
画像3
 GWが明け、学校にまた笑顔が戻りました。こうして皆で集まって学び会えると言うのは、やっぱり素晴らしいことなのですね。

 〜最近の授業風景〜

 英語。自己紹介に使える表現を学んでいます。中学でまず初めに使う表現なので、しっかり学びたいですね。
 体育。スポーツテストで体力アップ!自己ベストを目指して取り組んでいます。
 図書。毎週3冊、新しい本を手に取れるようにしています。全部読み切ることも大切ですが、少しずついろんな本と出会える楽しさというのも、味わってほしいなと思います。

5年生 タブレットを使ってみました

画像1
画像2
画像3
 1人1台のタブレット。どんなことができるかな。ペイント3Dでお絵描きをしたり,社会の教科書のアドレスを読み込んで,復習をしたりしました。ゴールデンウイーク中にも使ってみてください。

5年生 体力測定実施中

画像1
画像2
 体育で体力テストを行っています。今日はボールスローの2回目。めざすは前方の建物の屋上!前回よりも良い記録が出るよう,フォームの見直しも行いました。

4年生 図書館

 図書館で本の貸し出しをしました。借りる本が決まった人は,座ってじっくり読書をしています。いろいろな本をたくさん読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校探検!

 1年生を優しくお世話しています。頼もしいお兄さん,お姉さんになりました。特別教室にあるものを詳しく教えてあげたり,ワークシートにシールを貼ったりしてあげました。
画像1
画像2

学校探検,楽しかったよ!

 今日は,2年生が案内してくれて,学校探検に出発しました。理科室や図書館などの特別教室を見学したり,先生方とお話したりしました。校長先生には,頑張って探検したごほうびに,スペシャル合格シールをいただき,みんなの目が,キラキラしていました。
画像1
画像2

2年生 学校探検準備

 1年生の教室に学校探検の約束に行きました。「走らない」「さわらない」「しゃべらない」・・・自分の言葉で1年生と約束できました。そして,金曜日一緒に探検する友達に「よろしくお願いします」を伝えました。国語の時間は,タブレット学習にも慣れて,少しずつ早く操作できるようなってきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31