2年生

2年生は,授業の最初にタイピングの練習をしています。
そして、秋(日程は未定)に行われる職場体験学習にむけて,職業について調べてきました。その中で自分の興味のある職業を調べた物をレポートにまとめています。
画像1画像2画像3

3年生

3年生は、9月下旬に予定されている修学旅行で訪れる「金沢」について調べている所です。全学年とも自分用のタブレットを使って調べ学習を進めています。
画像1画像2画像3

1年生

1年生は、自分の適性にあった職業から、興味のある職業を選んで、その職業について調べています。
画像1画像2画像3

金曜日の6校時

毎週金曜日の6校時は、全学年「総合的な学習」の時間です
画像1画像2画像3

取手ギャラリーツアー 1

画像1
画像2
画像3
本日、ウェルネスプラザで開催されている「とりびアート展」に美術部はギャラリーツアーとして行って参りました。沢山の作品に興味津々な様子でした。

部活動 ハイライト

3年生の部活動での

活躍をアップします!!
画像1
画像2
画像3

取手ギャラリーツアー 3

画像1
画像2
画像3
作品を作った作家さんに直接話を聞かせていただけたので、作り方はもちろん、発想のきっかけなど色々な情報を真剣に聞いていました。

取手ギャラリーツアー 2

画像1
画像2
画像3
作品をじっくり見て、友達と意見や感想をいい場面がたくさん見られました。

梅雨の合間の晴れ

昨日,気象台により関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
しかし,午前中は見事な晴れ間になり,立っているだけでも汗ばむ陽気でした。
そのような中,1年生の体育では,リレーを行いました。一生懸命走る姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

総体ハイライト4

画像1
画像2
画像3
3年生の活躍

総体ハイライト3

画像1
画像2
3年生の活躍

総体ハイライト2

画像1
画像2
画像3
3年生の活躍

総体ハイライト1

画像1
画像2
画像3
3年生の部活動での活躍を

アップします!

市郡総体(女子卓球?)結果

画像1
市郡総体 女子卓球部 結果
団体戦 優勝(県南出場)
個人戦シングルス 3位 井橋(県南出場)
個人戦ダブルス 2位 高橋・成島ペア
        3位 荒木・柴ペア

他にシングルスでは山崎、蛯原、福井、宇都野が県南出場を決めました。

どの選手も一生懸命で、粘り強く試合に取り組んでいました。
県南大会に向けて、さらに頑張ってほしいです。

応援ありがとうございました。

市郡総体(女子卓球?)

画像1
団体戦でも個人戦でも力を出し切っていました。

市郡総体(女子卓球?)

画像1
昨日の女子卓球部の市郡総体の様子です。

市郡総体 男子テニス

画像1
画像2
画像3
 市郡総体が行われました。どのペアも粘り強く戦い、熱い試合を繰り広げました。団体戦では第3位、個人戦では1つのペアが第9位となり、それぞれ県南地区大会への出場権を手にしました。応援ありがとうございました。

市総体バレーボールの結果

画像1画像2
バレーボール2日目は順位決定トーナメントが行われています。
取手二中は利根中学校との試合でした。
2セット目は接戦となりましたが、残念ながら負けてしまいました。


市郡総体が行われています。

画像1
本日より三年生の最後の大会である総合体育大会が行われています。野球部は明日の決勝戦にコマを進め、県南総体出場を決めました。最後まで諦めずに戦い抜いてほしいと思います。

総体前の部活動

いよいよ総体です。どこの部活も力のこもった練習をしていました。
明日は、1試合1試合大切に、感謝の気持ちをもって悔いのないよう戦ってきてください。
応援しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31