生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

県学力診断のためのテスト 第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日と明日、1年生と2年生では県学力診断のためのテストが実施されます。本日は、国語・理科、明日は英語・数学・社会が行われます。みんな、日頃の学習の成果を発揮しようと一生懸命取り組む姿が見られます。

保健だより 1月号

 保健だより<1月号>を掲載しましたので,ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="56633">保健だより 1月号</swa:ContentLink>

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が始まり今日から給食です。生徒たちが楽しみにしている本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、魚のたらこマヨネーズ焼き、紅白サラダ、雑煮でした。生徒たちがおいしく、そして、喜んで食べてもらえるように一つ一つの食材に工夫を凝らした給食、生徒たちもみんなおいしくいただくことができました。

【3年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの間、受験勉強に頑張った3年生。体育の授業では、ダンスをしながら、体を動かしていました。「久々に体を動かしました!」という生徒も多く、曲に合わせてみんな楽しそうに踊っている姿が微笑ましかったです。

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から聞こえてくるきれいな歌声。2年生が合唱曲『CОSMОS』の練習をしているところでした。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 百人一首に挑戦している1年生。いつもとは違った学習で、生徒たちは楽しそうに百人一首に取り組んでいました。

【1年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜や果物の色の特徴を意識して色付けを進める1年生。本物そっくりの作品を目指し、みんな真剣に作品づくりに取り組んでいました。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別な平行四辺形について学習を進める2年生。ひし形、長方形、正方形の平行四辺形との関係、それぞれの特徴について調べ、理解を深めることができました。

新年のあいさつ(朝の放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生による新年のあいさつを放送で行いました。進路の実現に向かって一生懸命に頑張っている3年生、授業や部活動で目標をもって頑張っている1・2年生、それぞれにメッセージが送られました。
 これからの3カ月、『挑戦・努力・達成』のサイクルで頑張り、生徒たちと共に教職員一丸となってさらなる戸頭中学校の成長につなげていけるような毎日にしていきたいと思います。

【3年生】朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「さすが3年生!」というしっかりとした態度で朝の会を迎えることができました。すでに入試を終えている生徒、これから入試を迎える生徒、さまざまですが、3年生にとって戸頭中学校での学校生活も残り少なくなってきました。一日一日を大切に、全力で頑張り、充実した学校生活にしていってほしいと思います。

冬休み明けの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい雨の中でのスタートとなりましたが、雪の影響もなく、生徒たちは元気に登校することができました。令和3年度も残り少なくなってきました。一日一日を大切に生徒たちの成長につながる学校生活をサポートしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

一面の銀世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の雪が降り積もり、グラウンドが一面の銀世界となってしまった戸頭中です。冬休みも本日を入れて残り4日となりました。来週からの学校生活に向けて、いいスタートが切れるよう、病気やけが等には十分に気を付け楽しい冬休みを過ごしてください。

茨城毎日杯バスケットボール大会予選

江戸川学園取手体育館において、バスケットボールの試合が行われています。新人チームの公式戦として初めての大会で本校バスケ部が頑張っています。新人チームらしいがむしゃらに頑張る姿が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

充実した学校生活に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から冬季休業に入ります。2021年も保護者の皆様、地域の皆様には、生徒の学校生活において多大なるご支援ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。 

冬休み前の学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインによる全校集会を行いました。明日からの冬休みを健康に、そして安全に送るための注意などの話があり、どの学級でもしっかりとした態度で聞くことができました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の学級活動の時間に表彰を行いました。たくさんの生徒たちが様々な場面で活躍し、成長できたことをうれしく思います。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、カレーとサラダと生徒たちが楽しみにしているケーキでした。

【3年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでは全員の考えを一人一人に聞くことは難しかったですが、タブレット端末を活用することで共有し、友達がどんなことを考え、思っているのかを知ることができます。

【1年生】体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントンの学習。うまくいかなくてもペアで声を掛け合いながら楽しそうに活動している姿が印象的でした。

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞の学習。みんなオーケストラの演奏に聴き入っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31