生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

県南総合体育大会〜野球部4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3回戦の相手は下稲吉中です。1・2回戦の勢いで、ぜひ、県大会出場という目標を達成できるように頑張ってくれることを期待しています。

県南総合体育大会〜野球部3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦の相手はつくばみらい市代表の谷和原中。本校から出場している4名の生徒たちは投打共に活躍し、見事、谷和原中に勝利し、準決勝に進むことができました。

ゴーヤも元気に生長!

画像1 画像1
画像2 画像2
 取手市から頂いたゴーヤの苗が大きく生長しています。花も咲き始め、生徒たちも実がなることを楽しみにしています。

県南総合体育大会〜野球部2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回戦の相手は、つくばみらい市代表の谷和原中です。強豪校との対戦となりますが、これまでの練習の成果を発揮し、勝利を勝ち取ってくれることを期待しています。
 県大会を目指して、頑張れ野球部!

県南総合体育大会〜野球部1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 県南総合体育大会に野球部が出場しています。本校と永山中との合同チームで1回戦を見事勝利し、2回戦に進むことができました。

【3年生】 1組

 英語科の学習では,ペアで教科書の音読を行いました。「according to〜」など,きまった言い回しも覚えながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 数学科では,二次方程式の解き方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ野球部!〜県南総合体育大会へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,雨天のため順延となった県南総合体育大会野球の部。野球部4名(永山中と合同)が大会に出場するためJCOMスタジアム土浦に向けて出発しました。1回戦の相手は,つくば市代表の茗渓学園です。市郡総体での勢いで勝ち進んでいってくれることを期待しています。
 頑張れ,野球部,めざせ県大会出場!

【3年生】1組

 総合的な学習の時間で,外国について調べ学習を行いました。来週は,発表の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】2組

 総合的な学習の時間で,外国について調べ学習を行いました。来週は,発表の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクとマスクケースづくりに取り組んでいる2年生。動画などを参考にみんな一生懸命に活動に取り組む様子が見られました。

【3年生】体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育はマット運動です。補助倒立を行った後,基本の技の練習。担当の教員からも「さすが3年生!」という声が聞かれるなど,技の完成度も含め,充実した活動ができています。

生徒会活動の充実をめざして!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内の掲示板には,各委員会の取り組みが写真と共に掲示されています。また,月の活動の振り返りも掲示され,目標に向かって学校全体で充実した活動をめざして頑張っています。

【1年生】1組

数学科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

国語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どんな職業を体験したいか」ということを英語を使って表現することを学んでいる2年生。不定詞を使った表現を理解し,理解したことを,次に実際の友達との交流で意欲的に試していました。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサリの体のつくりを学習している1年生。教科書の資料や動画ではなく,実際のものを見るからこそ,生徒たちの興味は高まります。実際のアサリを見て,生徒たちは目で見て,手で触れることでたくさんの気付きを得ることができました。

【3年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまで「なぜ,アメリカ合衆国は広島と長崎に原爆を落としたのだろうか」という課題について様々な視点から考えてきた3年生。いよいよ調べてきたことや考えてきたことをタブレット端末にまとめます。ただ資料を写すのではなく,相手に分かりやすいものにすることや2分間での発表など,調べたことや考えたことを整理し,まとめ,表現する力を付けるための学習になっています。

給食だより 7月号

 給食だより<7月号>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 7月号
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31