バドミントン部 リーグ戦

石岡運動公園体育館にて、県南リーグ戦男子の部が行われました。
全員1年生ということもあり、初めての大きな大会でかなり緊張している様子でした。
結果はリーグ戦3位で、その後の3位同士のリーグ戦では全勝することができました。
次の大会では、更に良い成績を残せるよう頑張ります。
保護者の皆様、2日間遠いところ送迎ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

冬季エスワンスポーツ杯準優勝

本日12月25日にバレー部はエスワンスポーツ杯に参加してきました。
午前中の予選リーグはけやき台中と土浦四中に勝ち、守谷中に負けて2勝1敗でした。
午後の決勝トーナメントでは、下根中に勝ち決勝に進出するものの、またしても守谷中に負けてしまい、準優勝となりました。
1月の大会でも結果が出せるように、これからも練習を頑張ります。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1

バドミントン部 県南リーグ戦

石岡運動公園体育館にて県南リーグ戦女子の部が行われました。
Aチームはベスト5、Bチームは予選リーグ3位という結果で終わりました。
今年度に入って初めての団体戦で、チームで勝つことの難しさを認識させられた試合となり、今後の良い課題となりました。
明日は男子のリーグ戦です。良い報告ができるよう頑張りましょう!
画像1
画像2

バスケットボール部 毎日・茨城杯

 本日、毎日・茨城杯が行われています。みんな久しぶりの大会で頑張っています。
画像1

大掃除

 昨日の5校時は大掃除でした。普段できない配膳台やサッシ窓枠など隅々をきれいに掃除しました。すっきりした教室で,2021年の登校最終日を過ごすことができ,気持ちがよかったです。各家庭でも年末の大掃除を手伝ってくれることを期待したいと思います。
画像1
画像2

3学年集会

画像1
画像2
冬休みを前に、第3学年で学年集会を行いました。

冬休みの過ごし方や受験に向けての心構えの他、各学級の委員長から、今年を振り返っての話がありました。
それぞれの委員長が、2021年の反省と、来年の抱負をしっかり話してくれました。

最後に、受験に向けて先生方からのエールが送られました。
今は辛い時期かもしれませんが、桜咲く春を目指して、冬休み中もしっかり学習に励んで貰いたいと思います。
ご家庭でも、受験生たちの応援をよろしくお願い致します。

2学年で立志式

 2学年で立志式を行いました。それぞれが自分の抱負を発表しました。来年は2年生が学校の顔となります。今から活躍が楽しみです。
画像1
画像2

PTA公演会

本日(12月22日)は、PTA主催の公演会を開きました。
この公演は5月に文化庁の「文化芸術による子供育成総合事業」に申込み、11月に追加採択され、開催することになりました。
TEAMパフォーマンスラボさんには、今日の公演のために名古屋から来ていただき「ミラクルイリュージョンサーカス」を披露していただきました。
ステージ上で起こる奇跡の連続、大興奮のマジックとジャグリングの数々に、子供達の拍手が鳴り止まず、大きな歓声が上がっていました。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。TEAMパフォーマンスラボさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA公演会の様子 2

パフォーマンスの途中には生徒も参加。皿回しのリレーをしました。
画像1
画像2
画像3

PTA公演会の様子

画像1
画像2
画像3
本日はTEAMパフォーマンスラボさんをお招きし、PTA公演会が開かれました。
圧巻のパフォーマンスに生徒たちも大興奮でした!

生でのイリュージョンは、なかなか見れるものではないので、本当に貴重な経験になりました。
遠方からお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

楽しかったミラクルイルージョン3

 最後に代表者がお礼の言葉を述べ,イリュージョンは終了。教室で書いた感想カードからも楽しい時間だったことが伝わってきました。
画像1
画像2

楽しかったミラクルイルージョン2

 2年生が体験させてもらったパフォーマンスも大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

楽しかったミラクルイルージョン1

 2人の司会で「ミラクルイリュージョンサーカス」2年生の部が始まりました。愉快なトークあり,ハラハラするパフォーマンスあり・・・と,1時間があっという間でした。








 
画像1
画像2
画像3

県南地区ビギナーズ2年生大会

本日八郷総合運動公園体育館にて、県南2年生ビギナーズ大会が行われました。
本校からは、シングルス2名、ダブルス1組が出場し、シングルス1名が3位入賞をしました。
来年度の新人戦・総体に向けて、各自課題が見つかり良い経験となったようです。
画像1
画像2
画像3

しっぽ取り 第2弾

 昨日は風がなく,穏やかな一日でした。昼休みには1組VS3組のしっぽ取りが行われていました。校庭に集まった人数でチーム編制をするので,日によって戦力が変わるところも楽しいです。
画像1
画像2

体育でダンス発表

 体育の時間の「ダンス発表」を見に行きました。各チームの工夫したダンスに思わず笑顔になりました。チームワークもばっちりでした。
画像1
画像2
画像3

二年生 学級活動(バレーボール)

学級活動のバレーボールでは、3組VS4組が戦いました。
試合中は声援がすごかったです!
画像1
画像2
画像3

二年生 学級活動(ドッジボール)

学級活動のドッジボールでは、1組VS2組で戦いました。
豪速球が飛び交う試合展開でした!
画像1
画像2
画像3

二年生 学級活動

学級活動ではドッジボールとバレーボールを行いました!
寒い中のゲームでしたが、白熱したゲーム展開でした!
クラス一丸となって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

生徒会立会演説会

画像1
画像2
 令和三年度生徒会の立会演説会、投票が行われました。
一年生からも4人立候補しました。藤代南中学校を良くするため、自分のマニフェストを各自立派に伝えました。
 また、選挙管理委員の生徒も投票用紙を配ったり回収したり、初めての経験ながらスムーズにすすめてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 部活動無し
4/4 部活動無し

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

PTA関係

配布文書

部活動

生徒指導部通信

図書だより

進路だより・キャリア教育だより