西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

恵那市議会・中津川市議会リニア問題懇談会

画像1
画像2
画像3
7月29日(木曜日)午後3時30分から中津川文化会館にて『恵那市議会・中津川市議会リニア問題懇談会』が開催されました。岐阜県・恵那市・中津川市からの現状報告を受けました。恵那市・中津川市・岐阜県と連携してJR東海へ要望等をあげていく事を再度確認しました。

第2回 えこな環境フリーマーケット2

画像1
画像2
画像3
第2回 えこな環境フリーマーケットの様子です。

第2回 えこな環境フリーマーケット

画像1
画像2
7月25日(日曜日)午前10時からふれあいエコプラザにて『第2回 えこな環境フリーマーケット』を開催しました。東中の手作り部が出店・ボランティアで参加してくれました😁

ポーランドカヌーチーム 公開練習2

画像1
画像2
画像3
ポーランドカヌーチーム 公開練習の様子です。

ポーランドカヌーチーム 公開練習

画像1
画像2
7月24日(土曜日)午後3時から笠置峡でポーランドカヌーチームの公開練習があり見学してきました。古屋衆議院議員、水野県議、小坂市長も見学されました。

7月19日(月曜日)朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
7月19日(月曜日)朝のあいさつ運動の様子です😁
昨日は本当に暑い日でした、今朝の気温は27度と朝から暑いです🥵
よっちゃん・磨先輩、本日もお付き合いありがとうございます。
風ちゃん、うちに来て10日が経過しましたが、慣れたのかかなりのおてんばさんです😁

夏の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導

画像1
画像2
画像3
7月12日(月曜日)午前7時30分から『夏の交通安全県民運動 市民総ぐるみ街頭指導』が行われ市職員や関係者の方々が参加しました。
午後からは、大井町役員・大井町選出議員との懇談会でした😁
最後の写真は市役所に展示してある聖火リレートーチです😁

中体連 最終戦2

画像1
画像2
画像3
中体連 最終戦後の写真です。

中体連 最終戦

画像1
画像2
画像3
7月10.11日 中体連東濃大会でした。
一回戦を勝利し11日へと駒を進め、準決勝でオール瑞浪と対戦。2対2となり、タイブレークへと。1回は得点なく2回に1点取られ終了でした。最後の最後にナイスゲームをしてくれて涙涙の最終戦でした😁


7月2日 朝のあいさつ運動 恵那駅前の大渋滞

画像1
画像2
画像3
恵那駅前は、通勤・通学時間になると大渋滞になります。特に雨の日はひどい状態です。

7月2日 朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
7月2日の朝のあいさつ運動の様子です。本日は雨降りとなり駅前は大渋滞です。今回の6月議会での一般質問でこの課題をあげました。しっかりと対応して頂けると思います😁
磨先輩、よっちゃん本日もお付き合い頂きありがとうございました😊

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com