令和4年度入学式

画像1画像2画像3
本日、令和4年度入学式を実施しました。感染症対策のため、在校生は6年生のみ参加でした。
新入生17名が入学しました。
どの子も、名前が呼ばれたら大きな声で返事をして立っていました。式の間もしっかりとした姿勢で素晴らしかったです。
来週の11日(月)から、新入生は登校班で登校します。
早く学校生活に慣れ、友だちとたくさん勉強したり、遊んだりできるように支援していきたいと思います。

令和4年度新任式・1学期始業式

画像1画像2画像3
今日(7日)から令和4年度が始まりました。2年生から6年生で新任式と始業式を行いました。
新任式では、代表児童から転入職員に挨拶がありました。
始業式では、校長先生から共育自立についてのお話。
・話をするときは、友達の方を向いて自分の考えが伝わるように話をする。
・聞いている人は頷きながら聞く。
・4月は、この「話す、聞く」を大切にしていきましょう。
というお話でした。そして担任の先生の発表では、名前が呼ばれるたびに大きな拍手が送られていました。
その後、生活指導主任から、楽しく安心できる学校にしようという話があり、養護教諭からは、感染症ついて予防対策の徹底についての話がありました。
教室に戻ってからは、お互いが自己紹介をしたり、新しい教科書が配られたりしていました。
また、早速給食が始まりました。黙食でしたが、どの子どももおいしそうに給食をいただいていました。
始業式の欠席は0人。素晴らしいスタートができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30