4/11 学年集会で学年開き、3年生

3年生は体育館で学年集会
体育館に行ったときはもう解散する場面でした。
教室に向かう姿を撮らせてもらいました。

前向きな3年生、学年部の職員との出会いはどうだったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4/11 春休み課題テストにチャレンジ、1年生

入学後に初めてのテストです。
黙々と取り組む初の時間です。
取り組み方は集中力が感じられ、やるときにしっかりできる1年生という印象です。
画像1
画像2
画像3

4/11 新しいクラスで、2年生

廊下では、プロフィール用写真を撮影していました。
お互いにマスクをしていて顔が見えないので、マスクを外した写真で自己紹介を作っています。
教室内ではふれあい活動や配付物など、それぞれの活動に取り組んでいました。
中堅学年になっての成長が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4/11 入学式へのたくさんのお祝いメッセージありがとうございました

画像1
生徒のためにしばらく中央廊下に掲示させていただきます。
たくさんの温かいメッセージをいただき本当にありがとうございました。

4/11 入学式写真サムネイル2

新入生も今日から本格的に中学校生活がスタートします。
きっと今週は疲れることが多いように思います。
ご支援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4/11 入学式写真サムネイル1

縮小版ですが、入学式の様子と追加として掲載します。
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式写真5

来週からは中学校生活のスタートです。
みんな、早く大和中学校に慣れてください。
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式写真4

入学式の後の1年生の各教室
みんな目がキラキラしていてかっこいい!
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式写真3

在校生代表の歓迎の言葉と新入生代表の誓いの言葉、放送室カメラから
画像1
画像2

4/8 入学式写真2

新入生入場!!
2年生と3年生も凜々しい。
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式写真1

登校と受付まで、晴れて良かった。
画像1
画像2

4/8 入学式会場、新入生保護者の皆様へ2

学校行事の際に靴や傘の取り違えがありご迷惑おかけしたことがあります。

取り違え防止のために、付箋を用意してあります。
色のものを靴の1部に着けておくだけでも取り違え防止に役立つかと思いますのでご活用いただければと思います。
画像1

4/8 入学式会場、新入生保護者の皆様へ1

正面玄関から入り、中央廊下を通り会場にお入りください。
入学式の立て看板は1年生玄関に設置してあります。

受付ではしおりを1部お取りください。

会場写真の正面のパイプ椅子は新入生、中央床に在校生の椅子が入ります。

保護者席は両脇のパイプ椅子です。
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式準備、よく働く大和中生

奉仕活動での動きの良さは大和中学校生徒のいいところです。
みんな頑張って式の準備をしています。
画像1
画像2
画像3

4/8 大和中学校入学式にいただいたお祝いメッセージ

画像1
トップページ左側の「大和中生徒保護者限定」から新入生や学校に向けていただいた「R4入学式お祝いメッセージ」をご覧いただくことができるようにいたしました。

クリックすると「ユーザー名」と「パスワード」を要求されますが、ユーザー名とバスワードは昨年度と変更ありません。
年度も変わりましたので「ユーザー名」と「パスワード」は本日、文書であらためて配布いたします。

お祝いメッセージはすべて縦長で取り込んでおりますので、横に表示されるメッセージもありますがご容赦いただければと思います。
4月14日(木)までの期間限定発信です。

今後も「大和中生徒保護者限定」を掲載することを場合に応じて行います。
よろしくお願いいたします。

4/8 春休み課題テスト、2年生

課題テストを頑張って、その後は、入学式準備と式練習です。
年度初めの日程は慣れない日程ですが、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

4/8 春休み課題テスト、3年生

今朝は、2年生も3年生も春休み課題テストに取り組んでいます。
学習の成果は、どうでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4/8 昨日は驚きの1267アクセス、ありがとうございます

画像1
年度初めとしては驚異的な1267アクセスを昨日いただきました。

この時期としては本当に驚くべき閲覧数で、身の引き締まる思いです。

今日は、入学式で新入生と在校生の出会いがあります。
今後も、大和中生徒の頑張りを掲載していければと思います。
よろしくお願いいたします。

4/7 新入生事前指導、礼法の確認

座礼や立礼などの入学式の基本動作を確認しました。

新入生の入場してくる両脇は2年生と3年生です。
保護者席は2年生と3年生の横のグラウンド側と校舎側です。
新入生保護者の皆様、おめでとうございます。
明日、お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

4/7 新入生事前指導、式場への入場

1学年部職員の指示に従って、きちんと動けていました。
緊張感がプラスになってすばらしい入場です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 班長会 歯科検診(3年)
4/18 プロジェクト部会
4/19 全国学力学習状況調査(3年) 専門委員会
4/20 1年生正式入部・部集会 耳鼻科検診AM
4/21 NRT・知能検査